話すときの悩み

回答1 + お礼0 HIT数 675 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/12/12 00:20(更新日時)

合コンで出会って3ヵ月、付き合って1ヵ月の3つ上の彼氏がいます。お互いずっと敬語だったのですが、相手は段々タメ語で話すようになり、告白された時に「もう敬語じゃなくていいよ」と言われました。相手は下の名前で呼び捨てしますが、私はいまだに苗字+さん付け、です。一応年下なので普段の会話も私のほうは敬語というか、丁寧語を使ってます。やっぱり壁を感じられてしまいますか?😣

もともと人付き合いが得意ではないので職場で親しくなった同世代の女友達(私の方が後から入った関係、友達のが年齢も上)にもずっと敬語使ってて「敬語やめて」と言われるまで敬語でした💦なんか切り替えのタイミングが分からないんですよね😓

うまい切り替え方法あったら教えて頂けますか⁉

タグ

No.858578 08/12/11 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/12 00:20
通行人1 ( 30代 ♂ )

それを貫いた方が良い気がします。

理解してくれない人だったら、それまでの人。

偉そうですが、貴女かわいい感じがします。
頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧