大学進学についてです

回答5 + お礼1 HIT数 672 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/12/20 15:01(更新日時)

今年普通の短大を受験しようとしてた浪人生なんですが,今の状況からして受かりそうもありません😢💧
それでわたしなりに考えたのが,もう一年間勉強して一流大学にはいるか,就活のときに使えそうな資格をとって就職するかなんですが,どっちの方向でいったらいいと思いますかっ??

タグ

No.871584 08/12/19 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/19 18:00
お助け人1 ( 20代 ♂ )

一流大学は一発合格かもしくは一度受けてみて、二流の試験と三流の試験の違いを体感しないとかなり無理です。割り切って後者がいい。

No.2 08/12/19 18:27
通行人2 ( ♀ )

この時期に こんなスレ立てること自体 受験をナメてるよね😹

今年短大希望で 二浪したら 一流大学受かるって発想はどこからきたの?

だったら、まず今年四大チャレンジしてみなよ

人相変わるくらい勉強してる子たちを知ってるだけに、ちょっとキツい言い方しちゃったけど…

頑張って下さいって気持ちです。

No.3 08/12/19 18:50
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

今普通の短大目指してて

一浪で一流大学受かるくらいの学力あるんですか?

申し訳ないですが考えが甘いと思います。

No.4 08/12/19 21:20
通行人4 ( 30代 ♂ )

短大の結果で専門などで資格❓ かコネあるなら就活👍


今年短大受験する人間が浪人した位で名門校受かると想う❓😉

No.5 08/12/20 01:30
お助け人5 ( ♂ )

大学は無理みたいだから資格にしたら?

No.6 08/12/20 15:01
お礼

みなさん回答ありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず短大合格するようにがんばります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧