注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

食品表示

回答3 + お礼0 HIT数 693 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/02/03 23:52(更新日時)

今日は節分なので、たまに行く商店街にあるお豆屋さんへ豆を買いに行きました。
そのお店で商品を買うのはもちろん、入店したのも初めてで、中には色々な味つけした豆が並んでいました。抹茶・梅…。
私は5種類の加工豆を購入→家に帰り早速食べてました。そこで賞味期限はいつまでかな?と、袋を裏返してみたのですが、食品表示がどこにもナイのです!ビックリしました。賞味期限どころか、内容量や使用材料・販売店名さえないのです。これは違法ですよね?この場合、どこに相談・通報したらよいですか??

No.896631 09/02/03 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/03 23:25
匿名希望1 ( ♀ )

個人商店ならありますよ、そういうの。その日とかせいぜい前日に作ってると思うけど、私は別に気にならないな。いつも行く老夫婦の惣菜屋で豆も目の前で煮てますが。

No.2 09/02/03 23:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

検索してみたら表示が免除される食品や方法があるみたいですが。

No.3 09/02/03 23:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

表示しなくても良い場合もありますよ。

そんなこと言い出したらキリがないですよ。
パン屋さんとか表示されてませんよ。有名なパン屋さんでバイトしてましたが、アレルギー表示はありましたが、原材料名や消費期限などは表示してませんでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧