キャバ嬢になろうか?ならまいか?‥将来の事を考えて‥

回答25 + お礼25 HIT数 4392 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
09/03/29 04:18(更新日時)

はじめまして。
★この春から大学4年
★現在,就活生(サービス業界希望)
匿名希望の者です。

大学最後の一年間を使って「キャバ嬢」という経験を積もうかどうか悩んでいます。

どうして希望するのか,
★表社会を深く理解する為には,裏社会の知識も必要であると考えたため
★キャバの観点から接客について勉強したいと考えたため

どうして迷うのか,
★キャバでの経歴が,この先自分に不利に働くことがあるのか不安に思うから
★両親にバレないように仕事をすることは可能なのか不安に思うから(両親に心配させたくないのです‥)

主な理由は以上です。

私に説明不足があれば,どんどん突っ込んで下さい。

どんな事でも構いません。
レスお待ちしております。

No.949997 09/03/27 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/27 18:55
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

理由は立派に見える。でも、嘘臭い😂

素直に『金が欲しい』って言われた方がまだ見込みあるね😚稼ぎに来てる奴は、必死で稼ぐからね。笑顔で便所に吐きに行って、客のトコに笑顔で帰って一気飲み💪それくらい根性入ってるヤツも居るから。多分、主さんは保たないと思うな。

止めといた方が良い。

No.2 09/03/27 19:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちは😃私は大学3年の一年間、キャバクラで働きました。
その経験からいうと、確かに表だけでは分からない世界が垣間見えて良かったと思います😊✨

中途半端にやるのと、本気で営業を頑張り、指名をとるのでは得られるものがかなり違います。
でも今4年になるのでしたら、金銭感覚が狂ったり、生活リズムも狂うので半年とかでほどほどにやると良いと思います。

私は両親には居酒屋でバイトと言い、バレませんでしたがやはり心配はしていたと思います。長文でスミマセン💦

No.3 09/03/27 19:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

キャバ嬢に憧れた友人はすぐに辞めましたよ。理由は夜中にお酒とスナックやフルーツで太ったから。体型維持したいなら、かなりの努力が必要みたいです。
あと、表と裏の世界と言いますが、知ることは良くても知りすぎることはオススメしません。私は職業柄、司法や風俗(暴力団等)や治安の裏の世界を嫌というほど見てきましたが、知りすぎると生きていくのに辛いことが多々あります。キャバ嬢がどの程度かわかりませんが、その様な意識で関わるのは危険です。
しかし、経験を積むという点ではキャバクラぐらいなら良いかもしれません。

No.4 09/03/27 19:37
匿名希望4 ( ♀ )

悩むくらいならやめておきましょう。

ノルマや人間関係…うんざりでした。

知らなくていい裏を知ることが、人生のプラスになるとは思いません。


…つか、キャバを裏という主にも、ちょっと苛っとします。

No.5 09/03/27 19:48
匿名希望5 ( ♀ )

せっかく四大行ったのにキャバ嬢❓新卒なのにもったいない‼
キャバ嬢でなんの経験積むの❓新卒で社会人マナー身につけた方がいいんじゃない⁉

水商売なんて経歴として扱われません(笑)
両親に黙って⁉なに言ってんの❓すねかじって生きてきたのに悲しませることするなよぉ😥

No.6 09/03/27 19:57
匿名希望6 

やられたり からだぼろぼろ
最後 おとこに貢ぐ

No.7 09/03/27 19:58
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

裏社会なんて知る必要なし!!

普通にアルバイトしたらいいやん。
両親がせっかく高い学費を払ってまで大学に行かせてもらったんだから勉強しよう!

No.8 09/03/27 20:12
通行人8 ( 30代 ♂ )

たいしたことは学べない💧

No.9 09/03/27 20:32
匿名希望9 ( ♂ )

就活用自己PRのネタ作りにしか思えない。

No.10 09/03/27 20:50
通行人10 ( 20代 ♀ )

この時期にそんな考えで大丈夫かな…。

No.11 09/03/27 21:05
匿名希望11 ( ♀ )

普通の仕事に就いてそれなりの人と結婚したいならマイナス経験ですよ。
わざわざ経験の為にすることじゃないと思いますが

No.12 09/03/27 21:44
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

私も同じで目的として弱すぎです。どれだけ一流のクラブでもキャバクラでも水商売は水商売。サービス業って、ホテルとかブライダル系ですか?裏社会なんて知ってどうなります?容姿は一定レベルを超えるとみんな同じ、下手な学歴は邪魔になるのです。指名をどれだけ持っているか、売り上げをどれだけ上げられるかで判断される世界です。数字でしか判断されません。ある意味で「優しい人」では務まりません。ハングリー精神や「はい上がってやろう」という思いが希薄な人には向かないです。

No.13 09/03/27 22:39
匿名希望13 

こんな頭弱くても大学行けたんだ😃

キャバを裏と思ってるとこが痛い😃

ただの性欲の相手見つける場所😃

まあ、男の裏😃

知能低いなら就職も難しいからキャバ嬢になれば??

No.14 09/03/27 23:05
通行人14 

うん、理由は後付けだね。要はちやほやされながら、金が欲しいだけだよ。
結構、可愛い女の子でしたが、学生時代からキャバやって、卒業してからもキャバやって、25過ぎてキャバで通用しなくなり、いろんな接客業をいくが、どこでも通用しなくて、最後はコンビニで、「あんた、接客業向いてないよ。無理だよ」と言われたのが居ます。
接客業の原点は客を気分よくさせる事ですが、キャバで勘違いした様です。客がキャバのご機嫌とってくれますからね。

No.15 09/03/27 23:40
匿名希望15 ( ♂ )

その半端な考えだとどのみちたいした経験できないと思う😥あたしはこんな世界にもいたのよって自慢するのかな?

No.16 09/03/27 23:51
通行人16 

社会に出てからも 元客に〇〇ちゃんだよね~ とストーカーされたりしそう。 上司にチクられたり。 凄い男と付き合ったりした時にはヤバい過去になる。

No.17 09/03/28 00:19
通行人17 ( ♀ )

キャバ嬢は諦めて、就活に専念した方がいいと思います💦

水商売で沢山給料をもらったら金銭感覚が麻痺して、就職してから会社の給料に満足出来なくなる可能性もありますよ。

将来本気でお水をやりたいならいいと思うけど、そんな理由なら尚更お勧めしません。

No.18 09/03/28 00:56
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

結婚する時や子供ができた時にそういった過去が判明したらあまりよろしくないのでは? 

No.19 09/03/28 01:30
通行人19 ( 30代 ♂ )

友人のホステスの話を聞くと、精神的な負担が大きいみたいです。
友人も精神安定剤を飲んでた時もあったり、ホステスの中には覚醒剤でテンションを上げてる人もいたりするそうです。そこまでしても稼ごうとする人が沢山居るから、正直中途半端じゃ売上も取れなかったり、逆に男に上手くやられてしまうかもですね。


やはり向き不向きはあると思いますが、将来的にもサービス業をしたいという目的があるのなら、やっても良いと思います。

ちなみに友人はフルの時は月に100万以上は稼いでいたそうです。今は月8日でも30以上みたいです。
一般のサービス業の初任給はフルに働いて手取り20万とかだと思うけど、後々その差が問題なければ良いと思います。


ただ裏を知ると言う事は、そこで生きる為に自分もそれに合わせるか、または飲まれる事になるので、知らなくて良い事もあるのも事実です。

No.20 09/03/28 12:53
お礼

>> 1 理由は立派に見える。でも、嘘臭い😂 素直に『金が欲しい』って言われた方がまだ見込みあるね😚稼ぎに来てる奴は、必死で稼ぐからね。笑顔で便所に… スレ主です。

貴重なご意見,有難うございます。

あ,,モチロンです。。
「稼げる時に‥」という思いもあります。
明言しておらず,失礼致しました。

「続かないんじゃないか‥」というお言葉,
確かに。と自分でも思ってしまいました。苦笑

私に,キャバで発揮できるような根性は無いように思います。
残念ながら‥

今一度考えてみたいと思います。

本当に有難うございました。☆。☆

No.21 09/03/28 13:03
お礼

>> 2 主さんこんにちは😃私は大学3年の一年間、キャバクラで働きました。 その経験からいうと、確かに表だけでは分からない世界が垣間見えて良かったと思… スレ主です。

こんにちは☆♪
貴重なご意見、有難うございました。

色んな意見があり、少し戸惑っていたのですが‥
プラス方面の体験談を聞くことが出来て、安心しました。

とはいえ、デリケートな選択だと(自分では)思っているので、
御方の意見も参考にさせてもらいながら、もう少し時間をかけて考えたいと思います。

本当に、、有難うございました。☆。☆

No.22 09/03/28 13:09
お礼

>> 4 悩むくらいならやめておきましょう。 ノルマや人間関係…うんざりでした。 知らなくていい裏を知ることが、人生のプラスになるとは思いません。… スレ主です。

貴重なご意見、有難うございました。

確かに。
知らないままにしておいて良い事なのかもしれませんね。

不快な発言をしてしまったこと、お許し下さい。

本当に有難うございました。☆。☆

No.23 09/03/28 13:17
お礼

>> 3 キャバ嬢に憧れた友人はすぐに辞めましたよ。理由は夜中にお酒とスナックやフルーツで太ったから。体型維持したいなら、かなりの努力が必要みたいです… スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます❗

体型維持‥
お話を聞くと、確かに大変そうですね💦
私、意思が弱いので(苦笑)エライことになりそうです‥(嫌だなァ‥)

ならではのご意見、有難うございます。

丁寧かつ冷静にご返答下さいまして、本当に有難うございました。☆。☆

No.24 09/03/28 13:24
お礼

>> 5 せっかく四大行ったのにキャバ嬢❓新卒なのにもったいない‼ キャバ嬢でなんの経験積むの❓新卒で社会人マナー身につけた方がいいんじゃない⁉ 水… スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。

私のような学生でも、
「勿体ない」などと言って貰えて恐縮です‥
(思い上がりでしたらスミマセン)

確かに。
まだ自分は学生なワケで‥
自立もしていません。
両親の立場をもっと考えるべきかもしれませんね‥

第三者の方から
「もっと考えろ」と言われると気持ちがシャンとしますね。
有難うございました。☆。☆

No.25 09/03/28 13:28
お礼

>> 6 やられたり からだぼろぼろ 最後 おとこに貢ぐ スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます。

十分に有り得ることですよね‥
私、のめり込むキライがありますし‥苦笑

ストレートに訴えかけられるレスでした。
どうも有難うございます。☆。☆

No.26 09/03/28 13:32
お礼

>> 7 裏社会なんて知る必要なし!! 普通にアルバイトしたらいいやん。 両親がせっかく高い学費を払ってまで大学に行かせてもらったんだから勉強しよう… スレ主です。
有難うございます❗

前向き&ゴモットモなご意見です‥
何か「強く説得された感」がありました‥☀

貴重なご意見、どうも有難うございます❗☆❗☆

No.27 09/03/28 13:36
お礼

>> 8 たいしたことは学べない💧 スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます❗☆

確かに‥
選ぶお店によっては、何も得られず・何かを失うだけになるかもしれませんね。

勉強しようと思えば、いくらでも方法はあるわけで‥

また少し考えが進みました。
有難うございます。☆。☆

No.28 09/03/28 13:41
お礼

>> 9 就活用自己PRのネタ作りにしか思えない。 スレ主です。
貴重なご意見ありがとうございます❗☆

私に「キャバで働いてました」なんて就活で言えるホドの器量(?)があれば良いのですが‥苦笑
残念ながら☆♪笑

有難うございました❗☆

No.29 09/03/28 13:45
お礼

>> 10 この時期にそんな考えで大丈夫かな…。 スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます❗☆

確かに‥
ナメた考えだったかもしれないです。。
もう少し身近なことから考えていきたいと思います。。

有難うございました。☆。☆

No.30 09/03/28 13:51
お礼

>> 11 普通の仕事に就いてそれなりの人と結婚したいならマイナス経験ですよ。 わざわざ経験の為にすることじゃないと思いますが スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。☆

確かに‥
これから色んな方とお付き合いしたいので(仕事などでも)、
偏見を持たれるような、あまり派手な事はしない方が良いのかもしれませんね‥

有難うございます❗☆

No.31 09/03/28 14:01
お礼

>> 12 私も同じで目的として弱すぎです。どれだけ一流のクラブでもキャバクラでも水商売は水商売。サービス業って、ホテルとかブライダル系ですか?裏社会な… スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。

その通りです❗
私が目指しているのは、ホテル業界です。☆

「裏社会を知ってどうするのか」
→私はキレイ事を言いすぎるので、世の中そんなに思うようにはいかない、と認識したかったのです。
ヒヨッコが盾突いてはならないものもあると認識したかったのです。

確かに‥
水商売で通用するような「ハングリー精神」は無いように思います。残念。

色々と考えさせられました。
就活に向けて「自己分析」などしましたが、
何事にも「向き・不向き」があるのだと‥
痛感しました。

有難うございます❗☆

No.32 09/03/28 14:08
お礼

>> 13 こんな頭弱くても大学行けたんだ😃 キャバを裏と思ってるとこが痛い😃 ただの性欲の相手見つける場所😃 まあ、男の裏😃 知能低いなら就… スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。

アハハ。
私の場合‥
「学生生活の中で」アタマ弱っちゃったのかもしれませんね~‥~‥❗笑

出直してきます♪笑
レス有難うございました。☆

No.33 09/03/28 14:13
お礼

>> 14 うん、理由は後付けだね。要はちやほやされながら、金が欲しいだけだよ。 結構、可愛い女の子でしたが、学生時代からキャバやって、卒業してからもキ… スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。

そうかもしれません。
理由は後付けかも‥
私、チヤホヤされる事好きですし、オダテにも弱いです。
→つまりキャバ向いてないのかもしれませんね。(やはり)

チヤホヤされても、されなくても、何かに溺れてしまう気配が‥してきました。苦笑

良い気付きを頂きました。
有難うございました☆。

No.34 09/03/28 14:17
お礼

>> 15 その半端な考えだとどのみちたいした経験できないと思う😥あたしはこんな世界にもいたのよって自慢するのかな? スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます。

仮に。
たいした経験‥も出来ないのに、わざわざリスクを犯すこともないですよね‥。

むー。。
確かに。
少し派手な世界に憧れて、中途半端な事になっていたかもしれません。
今一度よく考えてみます。

レス有難うございました。

No.35 09/03/28 14:21
お礼

>> 16 社会に出てからも 元客に〇〇ちゃんだよね~ とストーカーされたりしそう。 上司にチクられたり。 凄い男と付き合ったりした時にはヤバい過去にな… スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます☆。

確かに‥
水商売では‥ストーカー等の被害も一般より多そうですよね💦
そういうの、きっと平然としていられないと思います。。

また一つ「不向き」を見つけてしまいました💦苦笑

レス有難うございました☆。☆。

No.36 09/03/28 14:26
お礼

>> 17 キャバ嬢は諦めて、就活に専念した方がいいと思います💦 水商売で沢山給料をもらったら金銭感覚が麻痺して、就職してから会社の給料に満足出来なく… スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます。

有難うございます。
もっと就活に専念します。☆
ここ最近と比べれば、幾分か厳しい(企業の採用状況が)と言われてますもんね‥
余計な事だったかもしれませんね💦

本来やるべき事に、また目を向けさせて頂き、有難うございました。☆

No.37 09/03/28 14:31
お礼

>> 18 結婚する時や子供ができた時にそういった過去が判明したらあまりよろしくないのでは?  スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます☆。

確かに‥
私の周辺のお水の方は、そういう方と一緒になられてます‥

ごく普通の社会で生きていくであろう私には、やはり必要ない事なのかもしれませんね‥

レス有難うございます。☆

No.38 09/03/28 14:36
匿名希望38 ( ♀ )

一言で・・・面倒ですよ。
私は経験者ですが、相当面倒です。
キャバって確かに楽に稼げるイメージもあるし
接客学べるかもしれないという印象もあるかも知れませんが
実際は、接客というよりスタッフと客の騙し合いです。
疲れますよ、すごく。
せっかく大学に通えていて、就活の大事な時期なんですから
余計なことは考えずに、専念した方が勉強にもなりますし
主さんのためになると思います。
金銭感覚は狂いますし、お勧めできません。

No.39 09/03/28 14:40
お礼

>> 19 友人のホステスの話を聞くと、精神的な負担が大きいみたいです。 友人も精神安定剤を飲んでた時もあったり、ホステスの中には覚醒剤でテンションを上… スレ主です。
貴重なご意見、どうも有難うございます。

うぅ‥
リアルな話ですね。
覚醒剤さえも「普通」な世界なら、私とは完全に価値観が違います‥💦

そのような諸々の世界を「見る」のも「勉強」であるような気もしますが、
やはり自分の非力さゆえ、「見る」だけでは済まないかもしれません。
そうなってからでは遅いですしね‥

的を得たお返事、どうも有難うございました。。☆☆

No.40 09/03/28 14:43
匿名希望40 ( ♀ )

親に隠すって時点で、「ギャバをやる理由」に何の説得力もないです

親を説得し堂々とできる理由が無ければ社会的にも経験としては通用しないって事です。

コンビニやスーパーやショップで接客した方がよほど役立つ。
接客マナーなら懐石料理屋とかね

安易な気持ちでやると就職棒にふるかもよ
社員が遊びにきてたりするかもしれないしね

No.41 09/03/28 14:47
お礼

>> 38 一言で・・・面倒ですよ。 私は経験者ですが、相当面倒です。 キャバって確かに楽に稼げるイメージもあるし 接客学べるかもしれないという印象もあ… スレ主です。
貴重なご意見、有難うございました。

キャバで働いている知人の証言とカブる部分が少なからずあり、よりリアルに感じました。
身につまされる思い(?)です。。

「一言で‥」という表現にも色んな思いを感じました。
やはり厳しい世界なのでしょうね‥。

無知な私にとって、有り難いお返事でした。
どうも有難うございました。

No.42 09/03/28 14:58
お礼

>> 40 親に隠すって時点で、「ギャバをやる理由」に何の説得力もないです 親を説得し堂々とできる理由が無ければ社会的にも経験としては通用しないって事… スレ主です。
レス、有難うございます。

確かに~❗~❗
「親も説得できないこと」を「社会が受け入れてくれる」ワケないですよね‥

数日、悶々‥としていた私にとって、とても刺激的なご意見です☆♪
どうも有難うございます。❗

No.43 09/03/28 16:17
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

バイトのご経験はありますか⁉

きっと『思い出作り』なんですよね…。

私は学生時代、貧乏でしたので近くのスーパーの惣菜コーナーでみっちり働きました。

そこでは、本当に様々な事を学びました。
何事も中途半端な気持ちでは何も得られないと思います。
『極める』事を目標にすれば、小さなスーパーの惣菜コーナーでも、得られる物はたくさんあるんです。

憧れる気持ちはわかりますが、本気で何かを得ようと思うなら、本気で取り組む事です。
本気の匂いを嗅ぎ付けて、周りも本気で接してくれるんだと思います。

No.44 09/03/28 18:12
匿名希望44 

絶対やめたほうがいいです。バレたら昼職を追われる可能性もあります。
キャバ嬢も風俗も同じ娼婦だって考えている人も多いですから。

No.45 09/03/28 18:31
匿名希望44 

それに社会勉強するならもっとカタギなバイトをしてください。キャバ嬢なんかやったら金銭感覚狂いまくりで昼の仕事が馬鹿らしくなりまたキャバに出戻りってことになりかねません。そんな世界に身を落とさないで下さい。

No.46 09/03/29 00:50
お礼

>> 43 バイトのご経験はありますか⁉ きっと『思い出作り』なんですよね…。 私は学生時代、貧乏でしたので近くのスーパーの惣菜コーナーでみっちり… スレ主です。
貴重なご意見有難うございます。☆

学生生活でバイトは、ずっと続けてきました。
現在の飲食店に、2年強勤めております。
(それ以前にも数件のアルバイト経験があります)

少なくとも‥バイトでの思い出は、より取り見取り持ち合わせてるつもりです☆♪
本当おかげさまです☆♪

ちなみに‥
キャバを始めたとしても、現在の飲食店と掛け持ちをするつもりでした💦
(今は、甘い考えだったかと思います‥💦)

私、今のお店での仕事も大好きですよ☆♪
大嫌いだった「接客」の仕事が、いつのまにか素晴らしいと感じ、
結果将来もその道へ進みたい、もっと色んな角度から勉強したい‥と考えるようになったのです。
本当、今のお店があってこそです。

「真剣に向き合えば、どんな事(仕事)からも大きなものを得られる」という御方のお考え、
とっても共感致します❗

でも‥確かに。
ご指摘されました通り、キャバという思い出作り‥という考えが内心存在していたのかもしれませんね。
今一度、頭の中を整理してみたいと思います。
どうも有難うございました❗☆❗☆

No.47 09/03/29 01:01
お礼

>> 44 絶対やめたほうがいいです。バレたら昼職を追われる可能性もあります。 キャバ嬢も風俗も同じ娼婦だって考えている人も多いですから。 スレ主です。
貴重なご意見ありがとうございます❗☆❗☆

うわぁ‥
それは、、一番恐れている事態ですね💦
困ります‥💦

やはり社会人としては、
「自分目線」より「他人目線」に大きな影響力があるのでしょうか。。

※なにやら曖昧な表現になってしまい、申し訳ないです‥

「私目線で」ですが‥
また一つ素敵な学びを頂きました。
本当に有難うございました。✨。✨

No.48 09/03/29 01:09
お礼

お礼レスを分けてしまって申し訳ありません‥

スレ主です。
わざわざ追記まで下さり、本当に有難うございます。❗。❗
まず、そのお気持ちが嬉しいです。🍀。🍀

「金銭感覚」が狂う、とは多くの方がおっしゃっていますね‥

現に私の知人にも、そのフシがあるかもしれません‥💦

また私は物事を習慣化しやすいタチだとも思います。
一度狂ってしまった金銭感覚を元に戻すのは、さぞ大変な事でしょうね‥

今一度よく考えてみます。
本当に有難うございました。☆

No.49 09/03/29 02:41
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

ホテル業界を目指されているなら絶対ちゃんとしたとこで接客を学んだ方がいいですよ


私はバイトで百貨店、キャバクラをやってましたが、百貨店などの方が、接客は厳しく指導されますし…


あと実は、百貨店て、たいてい近くにホテルもあるので、何よりホテル並みの対応や接客が多いんですよ実は‼😁

お客様に道や乗り場を聞かれるなんてしょっちゅうだし、外国人のお客様が来ることなんて日常茶飯事


確かに時給はキャバクラの方が全然いいですが、やっぱりそれなりにしんどいですよマジで💦😣


ご参考になれば幸いです😃

No.50 09/03/29 04:18
お礼

>> 49 スレ主です。
貴重なご意見、有難うございます☆🍀

御方は、ご経験からそのようにお考えになるのですね‥!
本当に貴重なご意見です。
有難うございます。

百貨店とホテルのセット‥
確かに‥☆
納得致します❗
何気にオモシロイ発見です☆

御方はキャバにデパート‥と色んな方面から接客業に携わってこられたのですね🍀
素敵な事ですね✨

この先キャバに進むか‥はカナリ微妙な心境になってきましたが💦、私もこの先、色んな形で「接客・サービスの仕事」に向き合っていきたいです♪

大変、為になりました☆♪
レス有難うございました⬆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧