人間関係😔

回答5 + お礼2 HIT数 1527 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/04 15:08(更新日時)

皆さんは友人と遊んだり食事をする時、自分から誘う方ですか❓
それとも、誘われる方ですか❓

私は自分から誘う事はあっても、誘われる事はまずありません。自分から誘うばかりって正直、疲れますよね😔💧虚しく感じる事もあります。今は彼氏とも別れて恋人もいないので、一緒に出掛ける人もいません。

休みの日は(お金に余裕がある時)、一人で美術館に行ったり、茶道展覧会に行ったり、ショッピングした後はカフェでランチ食べたりと、ゆっくり自分の時間を過ごす事もあります😃

自分で言うのも嫌らしいですが、私、人に凄く親切にしてるんです。仲良くても気遣いは忘れないし…。

一緒にいて楽で、相談したり気軽に遊べる友達が欲しいです😠⤵

No.968172 09/05/04 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/04 04:07
通行人1 ( ♀ )

私は逆に自分からは誘わないほうだから、あなたみたく誘ってくれる人がいると嬉しいな😃

ただ、
~なのに
私は誘ってるのに
親切にしてるのに

の、~のに
が本音にあるなら、
見返りを期待して投資してるような感じがします。

仲良くしてたら、何かメリットがあるかも。相手も私に親切にしてくれるだろう、みたくね。

みんなそういうのってありますが、それがあからさまだと…距離をとりたくなるかなぁ。

見当違いならごめんなさい🙇

趣味や過ごし方が合う友達がみつかればイイですね✨😊

No.2 09/05/04 04:51
お礼

レス有難うございます。

私は、見返りを求めるのが普通の感覚かと思います。勿論、あからさまにそんなの出す訳ないですけどね(^_^;)自分から誘わない人は理解し難いんでしょうけど😥

例えば、仲良い友人間で、自分から10回誘ったら少なくとも一回位は相手から誘ってくれても良いんじゃないの❓って。
余程心が広くて善人だとか、自分から誘う方が好きって人以外は、それが普通の感情だと思ってました。

疲れるのでもぅ自分からは一切誘わない事にしました💧

No.3 09/05/04 05:04
通行人3 

誘うし誘われます。

でも人によるかも。


誘ってもらったからといって、こちらから誘い返すって感覚はないですよ😃💧?

No.4 09/05/04 05:49
お礼

>> 3 3番さん
レス有難うございます。

仰る通りですね😃💧💡
もしそうなら私は悩む必要ないですもん😥多分周囲は敢えて私と一緒に遊ぼうと思わないのだと思います💧

No.5 09/05/04 07:44
通行人5 ( ♂ )

誘われるほうです。
人と行動するのが苦手なんで自分からはあまり誘いません。
でもいつも誘ってるんだからたまにはそっちからの誘いはないの?っていう主さんの気持ちは分かります。

No.6 09/05/04 08:02
通行人6 

誘う方です😃

彼女や違う女友達からは誘われなくても誘えばいつも来てくれるし時間も貰えるから何も問題なしです😃

誘ったから気を遣うとか誘われたから気を遣わないってわけじゃないし気楽にいきましょう(*^-')b

No.7 09/05/04 15:08
通行人7 ( 30代 ♂ )

お気持ち分かります🙇
どっちかと言うと、誘う方です。

こっちからはよく誘っても、全く向こうからは誘ってくれない人、3.4人はいます😭

それでも付き合いが良く来てくれる人はアリです👌

付き合いが悪いのに、誘われ上手な人いますけど、合わせ上手な感じと喋りやすいですね💡

でも性格が似ているのに、誘ってもらえてない方もいます💦
みた感じ違いとしては、顔が悪いくらいですかね…

昔は自分からは誘えないタイプでした😊
ですが、誘ってもらえないからには誘うしか選択肢がない訳です☝
そのおかげで人を誘えるようになりました🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧