注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

誰がおかしいの?

No.28 10/04/10 13:36
通行人8 ( ♂ )
あ+あ-

これまで色々な意見が出ているのですが、主さんは解決しようとする気は無いのですか蓜
親が親が・・・と自分の親がどうしようもないと主さん自身で言っておきながら、レスで色々な方法などが出されているのに結局は親がこうだから・・・。
親が理解がなく精神的に難がありすぐにヒステリックになる母とわかっていながらお礼するときはその親がどうだから無理ですみたいなこと言ってさ。
親から理解されないのは主さんが一番わかっていて、それが苦でスレ立ててるんですよね蓜
じゃあ今は主さんは何を望んでるの蓜
一人暮らしをしてみればいいと言っても親が理解してくれない蓜
これまで主さん自身が親が理解してくれ無くて縛り付けてきてどうすればいいかと聞いておいて案が出される度に親の理解がと持ち出してきて、そこまで理解がないとわかっているのなら悲劇のヒロインのように全ての案は無効なのですとか言ってないで行動したらどうですか蓜
主さんの話聞いてると行動しようとする気が全く見えませんね。
母が一人暮らししてもいいと言ってるんだから素直に一人暮らしすればいいじゃないですかⅨ
親に依存して八方美人になってるのは主さんに見えてくるよ。

28回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧