関連する話題
20代にもなって親に反抗ばかりの娘
時速30~40キロのノロノロ運転
もう話し合いは無理。名付け!

田舎の人って若者でも視野が狭い人、世間知らずが多いですよね。 仕事の都合で、北海道内の田舎の某市に住んでいます。 何をするにも家族と一緒!友達と一緒!みたい

No.22 18/06/07 09:00
専業主婦さん22
あ+あ-

歴史的な背景があるのだと思います。

田舎の農村・漁村では、家族・親戚・近所同士が協力し合わなくては仕事が成り立たないのではないでしょうか。
都市部では会社勤めの家庭が多く、深く近所づきあいしなくても家族だけで生活していけます。
でも田舎では、農村の田植えや稲刈り、漁村の漁やそのあとの港での仕分けなどは、夫婦や家族だけではできません。
親戚同士、近所同士で協力し合って生活してきた、そうしないと生きていけなかった歴史があるから、家族、近所同士の結びつきが強いのだと思います。

また、近所同士の協力関係は、いわばお互いに命を預け合う関係でもあります。
どうしても新しく入った人間に対して、この相手は信頼できるのか、命を預け合う関係が築けるのかと、まずは警戒から入るので、どうしても排他的になるのかなと思います。

視野が狭いというより、見てきた風景が違うのだと思います。

22回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧