関連する話題
もう限界です…
復讐しました
再婚相手からの性的虐待?

双極性障害を患っている者です。 この前まで寛解状態だったのですが、最近鬱状態に…

回答1 + お礼1  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 23:31(最終更新日時)

双極性障害を患っている者です。
この前まで寛解状態だったのですが、最近鬱状態になってしまい、日々が辛くて仕方がありません。
自分なりに工夫して健康的に過ごせるように頑張っているのですが、なんだかもうそれも疲れてしまいました。

鬱状態で学校に行くと、友達との会話中に話で面白い所があっても本当全然笑えないし、虚無感が酷すぎて教室にいるのが辛いです。
今日も寝ているフリをしてただただ時間が過ぎるのを待ちました。
高校生活はもう終わるからいいのですが、こんなんで大学生になったら本当にどうすればいいのでしょうか。
医療関係の学部なので授業に出席しないとすぐ分からなくなるし、私立で学費が高いのに親が許可してくれたので、ストレートで行って国家試験にきちんと合格したいです。

バイトに関しては仕事だからとなんとか今日は切り替えてこなしましたが、バイトが終わって更衣室に入った時にプチッとスイッチが切れてしゃがんでしまいました。
次のバイトは苦手な人もいるのに持つ気がしません。

それから大学入学までにしなきゃいけない勉強も手につきません。
心身がこの調子だといつまで立っても、やるべき勉強が終わりません。
お風呂も動くのが怠くて途中で動作止まってしまうし、食事は食欲があまり無くてこっそりおかずだけ食べています。

明日久しぶりに中学の友達と会うのに、楽しみにしていたのに、鬱状態だときっと楽しめないし雰囲気も暗くしてしまうかもしれないです。

とりあえず、何が言いたいかと言うと、本当に辛いし、この病気と一生付き合っていくと思うと不安でしかないです。
正直言うと文書くのも辛いです。
もうずっと寝ていたいです。
でもずっと寝ていたら、当たり前ですが母親に怒られます。
この状況から早く脱出したいです。
双極性障害の方、精神疾患の方、鬱状態をどうやって乗り越えていますか?
そして、どうしたら早めに寛解までまた持っていけますか。
頭がふわふわしているので、文が変かもしれません。
変でしたら申し訳無いです。

No.2793208 19/02/07 23:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧