注目の話題
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの

中学生の子が死んだらどうなるの?怖いよと聞いてきます、 幼稚園、小学生の時は天国に行くと言ったけど、 今では天国の先はどうなるの? 無って友達が言ってた。

No.7 19/02/18 01:40
匿名さん7
あ+あ-

私はクリスチャンなので死後は天国に行くと信じてますし子供にもそう伝えてます。
教会にも通ってはいますが、海外(欧州)なのですが、小学校から宗教の時間を
選択で選べるようになってます。
プロテスタント、カトリック、思想哲学で死後についてどう思うか、
どういう状態かについて話し合うこともあったようです。
中学でも、宗教や哲学(思想)の時間があります。
ここでも死後の解釈(死生観)、死をどのように受け止めるかに
ついて話し合います。

死をどう捉えるか、迎えるかということは自分の生(人生)をどう生きるか
いのちをどう使うかということにもつながります。
人はいつどこで生まれることも、(いつ)死ぬことも
自分の意思で決められることではないですよね。
生死というのは、人間が決めたり、管理できることではなくて
神様が決める(管理する)の領域なのだと伝えてます。

クリスチャンや、神様を信じている人は、
神様にお任せすべき領域を認めていることが多いです。
人間が管理(コントロール)できるのは、
自分の感情、言動、何かを選択することくらいです。
人間には自由意志があり、選択する自由と権利があります。
でも選択肢は、必ずしも選り好みはできません。

人が理解できることや管理できる領域は限られています。
幼児や子供というのは幼児的万能感があり
自分が全て把握していたり、コントロールできてないと
不安に思うことがあります。
大人でも、この万能感を手放せない人も多いと思います。
人がコントロールできる範囲は、ごく限られているのに
その事実を受け入れるのが難しい人がいます。
自分の力や知識や権限の限界を認めた上で誰かの助けを受けたり、
任せることを学ぶのも大人ですし賢明なことですよね。

死後の世界は、人間が管理する、管理できるような世界ではなくて
神様の領域(人間よりももっと力があり愛と公正さにおいて完全な方が治める領域)だと
伝えて、信じられるかどうかはわかりませんが。。
そういう考えもあると伝えてもいいでしょう。

死について、生についての本も読まれるのもいいでしょう。
アルフォンス デーケン氏の
よく生き よく笑い よき死と出会う 、新版 死とどう向き合うか 
日野原重明氏の 十歳のきみへ―九十五歳のわたしから
、いのちの使い方
などを読まれてみてはいかがでしょうか

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧