関連する話題
女の子を丸刈り
ママ友に裏切られました 長男は障害児で支援学校に、通っています ママ友とのランチとか、お出かけなどはした事がなく憧れていました。 次男は年長で障害
子供の名前不憫すぎ💧

門限を守らない小学高学年に門限守らせるには一番効果的だと思いますか?

No.28 20/02/19 17:35
通りすがりさん28 ( ♀ )
あ+あ-

7時半は遅い、遅すぎるね。

他の友達の親御さんたちは、主さん達と同じで心配で探し回ってるってことはない?

私なら、先ずは遅くまで一緒に遊びまわってる友達の親御さん達と情報共有する。


親同士がみんな同じ気持ちだと分かれば、結託する。

親同士が仲良ければなんだけど、私ならシナリオ考え、親同士協力して一芝居打つかも。

親子揃って、みんなで話し合いの場を設けて、

親同士で喧嘩する芝居するかも笑

校長先生にも話し合いの場に来てもらいましょう!とか、うちの子のせいでごめんなさい!!と泣きながら他の親御さんに謝ったり、警察に相談しましょう!とか、今後も遅く帰るなら事件に成りかねないので、もう子供たちを一緒に遊ばせるのはやめましょう!

とか、そつやって自分たちの行いのせいで大人達を巻き込み、オオゴトになる様子をみせて、子供たちにビビらせるのが良いんでは。

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」

って、ふざけた標語があるけど、それと一緒で、みんなで居れば大人なんて怖くない!って感じなんだよ子供って。

■大人たちが本気出したら、やばい事になる。

■信頼を裏切ったら親が悲しむ。心配する。

■自分のせいで親が涙したり、他人に頭下げたり、恥をかいたりする。自分の尻拭いを親にさせ、迷惑をかけてしまう。


この3つを小学生のうちに教え込まないと、中高生になってからだと言うこと聞いてくれないと思う。

おもちゃを壊す、罰金を課す。それで大人しくなるのなら良いけど、それだけじゃその場凌ぎにしかならないし、

大事な約束を破ったら、大変な事になる!っていう危機感を植え付けるためには、大袈裟に騒がないと分かんないんじゃないかと思う。

28回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧