注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

子供の気持ちと私(母親)の気持ちと義母さん(おばあちゃん)の介護の現実と折り合いについて。 長文になります。 小6と小3の娘が居ます。 小6の娘は

No.3 20/10/16 19:39
お礼

≫1

早速の回答ありがとうございます。

そうなんですよね、、
ただ、義母さんはまだ要支援ですし、家に居るだけで介助が必要な状態ではなく、お薬の間違いや、発熱時の頓服薬対応、サチュレーションが管理できれば何とかなっている状態です。急に悪化する可能性があるために出来るだけ監視の指示が主治医からはありますが、医療行為やヘルパーまではまだ必要ない?中途半端な状態です。

肺疾患があるためにケアマネさんからもデイサービスもすすめられないし、訪問看護も感染リスクを下げるために回数を減らされました。
本人は自分のことくらい自分で出来る。と言いますが、現実は、頓服薬を飲んだことを忘れて続けて飲んでしまうこともあります。
また悪くなったとき病院に行かなきゃいけない判断も本人では出来ません。

私が見れなくなった場合のショートステイの話もしたことがありますが、本人はまだまだ必要無いし行きたくないと言います。人の世話にならなきゃ危ないという自覚がないんです。

義母さんの気持ちも、娘の気持ちも両立は難しいですね、、、

3回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧