注目の話題
小5息子の担任の言葉に恐怖を感じます。「反省してるかどうか見るから。覚えておけよ」 だそうです。昨年度の担任は「ギャングエイジなので沢山失敗して下さい」と許して
少人数の職場での挨拶無視ありがとう無視返事無視等が原因で精神的にしんどくなり体調不良になりました。退職の話をした際上司にこの事を伝え「とりあえず今月末までにして
娘の下着について この春から中学生になった娘がいるのですが胸が大きくブラジャーについて困っています。 小学4年生頃から胸の成長が始まりカップ付きのインナ

早起きができません。 今年で大学4年生になり来年には就職を控えているのです…

回答4 + お礼4  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
23/04/05 11:29(最終更新日時)

早起きができません。

今年で大学4年生になり来年には就職を控えているのですが、この年になっても早起きができないことが悩みです。前置きが長くなりますが、どうか読んで頂けると幸いです。

小学生の頃から早く起きることが本当に苦手で、目覚ましを鳴らしても起きられず遅刻ギリギリの日々が続いていました。
大学生になってもこの傾向が続いていて、もはや早起きが苦手すぎて早起きせねばならない状況避けているまであったのですが、いい加減このままでは不味いなと思っています。就職後に早起きを続けられる自身が全くないのです。
どうにか改善したいので、自分なりに今の状況を振り返ってみました。

①現在は資格試験を控えていて、その勉強に追われるあまり昼夜逆転生活になっている。
→夜遅くに寝るなら朝起きられなくて当然なのでどうにか昼夜逆転を直したい。自分自身朝から勉強した方が調子が良いのだが、一度生活リズムが狂って以降、朝4時くらいにならないと眠くならなくて日常生活にも支障を来すレベルなのでどうにかしないとヤバい。

②しかし小学生の頃から昼夜逆転してなくても早起きが苦手なので、昼夜逆転を直したところで起きられるのかは別問題。起きなければならないと頭で分かっていて、起きたいと思っていても何故か起きられない。目覚ましを爆音で鳴らしても止めて寝るの繰り返し。

③就職してからも実家に住むと仮定すると、毎日5時半には起きなければ始業時間に間に合わない。(本当は就職先に近いエリアに引っ越したいが経済的にできるか微妙なため)
→大学生の間にこの早朝起きのリズムに慣れるのがベストなのでは?

①は私の努力の問題なので色々試してみようと思っています。しかし②については昔からの傾向で、何をやっても治りません。(目覚ましを鳴らす回数を増やしたり、目覚ましのボリュームを上げたりしても駄目でした)
寝ていても親に起こしてもらえるという甘えが小学生の頃から定着してしまったというが大きいのかな、とは思っています。というのも、私は住んでいる家が狭すぎるあまり、未だ一人部屋を貰っておらず、いつでも家族の誰かが目に入る場所に布団を敷いて寝ている状況なのです…。なのでギリギリまで寝ていても最悪家族の誰かが起こしてくれます。未だにです。ここに書くのも恥ずかしいのですが事実です。

そこで本題なのですが、どうやったら②を克服して③まで持っていくことができるのでしょうか…。
親から起こしてもらうのはやめることにしたのですが、これ以外にできることはありますか?最終的には自分の努力だと分かっているのですが、まずはなるべく早起きしやすい環境を整えないと克服は難しいだろうと思っています。

親に相談した所、そんなウダウダ言ってないで起きるしかないてしょ、と言われてしまったのでこちらに相談した次第です。極めつけにはこちらは本当に悩んでいるのに話すら受け付けて貰えない始末です。
起きたくても起きられず、朝遅刻しそうでバタバタするのは苦痛ですし、それなのになぜ早起き出来ないのかと情けなく思いますし、ただただ自分にイライラします。昔から本当に悩んでいます。

長い内容になりしましたがここまで読んで下さってありがとうございます。
よろしくお願いします。

タグ

No.3767679 23/04/05 09:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧