注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

校則についてです疑問な事がいくつかあります 髪についてなんですが、前髪が目にかかっていたら、切るかピン止めでとめないといけないです、それはまだわかるんですが、

No.2 24/03/27 19:08
匿名さん2
あ+あ-

多くの人は、特に何も考えずにただ決まっているから守るだけです。

規則や法律には、必ずメリットがある立場があり、それが目的に作られます。

校則の目的として考えれるもの

1.生徒の利益のため。
2.組織の利益のため。
3.運営者の便宜のため。

基本的にはこの3つの視点でしか考えられませんので、それぞれの視点で論理的根拠による妥当性を考えて結論づけるとほぼ正解です。

前髪をとめるにあたって、ピン留めが前から見える主な状況は、額の上の部分で留める事になると考えられます。

少しでも前から見えてはならないとなると、後頭部で留める以外の選択肢は少なくなりますね。

多分、前者のとめ方だとマヌケな感じがしなくもないので、それを避けたかったための規則かもしれませんが、その目的が明文化されていないので、バカな人ほど決まったことだけに執着します。

法律の条文も見てみると良いですよ。第1条に目的が規定されるのが一般的ですよ。

法治国家における学校、特に公立の学校が、法律に習わないのは問題じゃないですかね?地方公務員が働いているわけですし、法律を遵守しましょうよっていうお話になります。

だから、目的や理由についての説明を求めて答えられないなら従えないと主張しても良い。
それによる罰則規定などが法的根拠により有効性がなければ、守らなくても自分に不利益がないことになるから。

社会に出てからこのように何でも好き勝手主張出来るようになるためには、自分が上の立場にならなければなりません。その練習を今のうちにしておいても悪くはないですね。

防寒具にも色々ありますが、ヒートテックやババシャツ等の下着を着たら温かいと思いますけど。北極や南極に行くときに使うようなカシミヤの下着もありますよ。下着に関してまで制限して防寒させないというのなら、明らかに違法ですね。健康に生きる権利がありますので、その権利を侵害するようなら公務員を辞めてもらいましょう。

屋内でコートやジャケットの防寒具を着るのはどうかと思います。また、それらを着なければならない程寒いのなら、それこそが問題であり断熱対策や空調暖房による対策を早急に行う必要がありますね。

最短で焚き火が温かいですので、扉ぶち壊して燃やすのと、とりあえず対応が出来るまでコート等を認めるのかどちらにするか?という話しなら、コート着る方がまともです

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧