関連する話題
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
公共の場所で自慰行為
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…

乳児連れがバスで立つことについて

No.32 09/03/13 11:03
匿名希望32 ( ♀ )
あ+あ-

簡単に言うと危険回避が難しい乗車客は席が空いてるなら座る方が安全性が増すって事では?
『座らないと危険』と『座れば安全』は極論じゃない?
より安全な方を勧めるのは、運転手もレスする人も当然じゃない?
危険回避が難しい→反射も遅く動きも遅い老人、手足が短く判断力も未熟な子供、体のバランスが取りにくい妊婦や幼児連れ、等々…混雑してたら譲るべき対象だけど現代社会では難しい。でも、空いてたら座るよう勧めるのは自然だと思いますよ。
泣いて迷惑とか、子育てしにくい世の中ではありますが、安全第一と言うことで…府に落ちないかもしれませんが、そこまで疑問視することでもないようですよ。

32回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧