関連する話題
娘を殺したいです。こんなこと書いてごめんなさい…… 中学3年生の娘は、発達障害と鬱病とアトピー性皮膚炎と偏頭痛をもっています。小学生の途中から不登校になりまし
不登校の娘にイライラします。 フリースクールには行っているのですが、学校って感じじゃないですよ。あんな場所。ソファでゴロゴロして、遊んで、勉強したくないと言え

障害児の育児疲れました

回答25 + お礼1 HIT数 40417 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/18 09:37(更新日時)

小学生の自閉症、知的障害もある子供がいるのですが育てるのが辛くなってきました。

支援学級にいますが宿題させると癇癪を起こし、気にいらないことがあると泣き叫びます。

小学生になったら癇癪なども少しはマシになるかと思ったけど、授業などのストレスからか酷くなってます。

コミュニケーションが苦手なので友達とも遊ばないし、日曜はサービスも休みなので一緒に過ごしますが、かなり疲れます…。

平日と土曜は放課後ディなど利用しているけど、それでもかなり精神的に参ってしまいます。

最近は可愛いと思わなくなってきました…。

世の中は健常児しか育てていない家庭が多いと思いますが羨ましくて仕方ないです。

実家も遠いので手伝ってもらえないし施設にいれたほうがいいのではないかと思ってしまいます。

旦那とも子供のことで喧嘩ばかりで家庭も暗いです(>_<)

どうしたらいいですか?

No.2106056 14/06/15 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/16 00:17
専業主婦さん1 

そんな事言わずに
頑張って愛をたくさん注いで。
頑張ってください。
お腹を痛めて産んだ子供さんです。
今思っている事を後から後悔する時が必ずくると思います。


No.2 14/06/16 00:46
通行人2 

主さん頑張られてるんですね。お疲れさまです。
夫婦喧嘩となるとますますイライラするし辛いですね。

我が家は
長男:小6自閉症、IQ149、知的障害なし
次男:小4自閉症、IQ80、知的障害ボーダー
長女:1歳 注意欠陥多動障害の疑い

長男は高IQ が故に幼稚園の頃からいじめられること多々あり。ストレスで脱毛症、過呼吸、物が食べれなくなったりと可哀想で...
次男は幼稚園から登園拒否、特別支援学級で入学し1年生は登校したものの2年の途中にトラブルがあり登校渋り。嫌なことがあると癇癪を起こし暴言に大暴れ。
私も毎日疲れ果て思いきって学校を休ませることにしました。その後はほとんど登校せ今もずっと家に居ます。
勉強も嫌がるのでとりあえず大人になって困らない程度に計算と読みを教えようと思いましたが、勉強となると癇癪をおこします。
が!4年になってびっくりするくらい落ち着いたんです。癇癪もピタッとなくなりました。
療育で一緒だった友人に高学年になったら落ち着くと思うよーと言われていたので、コレかっ♪?と思いました。

障害の程度も様々ですが各々辛さがあるんだな、と思っています。
次男に関しては暴れたり奇声を発するので白い目で見られるし周りに気を使って体力的にも大変でした。
でも、蹴られてケガをして帰宅し何時間も泣きながら駐車場に隠れていたり、毎晩布団にもぐって泣いている日が続いたり、長男のほうが可哀想過ぎて...私自信は長男の事で精神的に追い詰めれることが多く大変さを感じています。
私事を長々とごめんなさい。

主さんの身体も大切なので施設もありとは思いますが、日々子供さんは成長しているはずです♪
その成長を見ないのは勿体無いなーと、綺麗事ではなく本当にそう思います。

私も次男が5歳の時可愛いと思えない時期があり1年ほど悩みました。気がつけば可愛くて仕方なくなっていました。今も可愛いです♪

アドバイスにもなってなく申し訳ありませんが、出来る範囲で頑張って下さいね。
きっと気がつけば子供さんのこと愛しくなってますよ!
お互いぼちぼち頑張りましょうね。

No.3 14/06/16 00:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

ママ友さんは施設に入れました。
その人も近場に頼れる実家もなく、自閉症児の育児疲れで鬱になり、自殺未遂。
その後、次は子供と無理心中をしようとして家に火をつけました。
運良くすぐに近所の人が気付いて、部屋が一つ燃えるだけで済みました。

奥さんも病気になってしまったので旦那さんが仕事を辞め、妻と子の面倒を見ていましたが、お金も無くなるし、旦那さん一人では子供の面倒もままならない。
そのうち旦那さんも鬱になり、奥さんが上手く母親の役目が出来ない罪悪感に耐えきれずにまた自殺未遂(飛び降り)して入院。
旦那さんも精神的に限界が来て、結果、子供を施設に預けました。

他人事だから言えるのかもしれませんが、私は親の精神が潰れてしまう前に、一度施設に預けるのも選択肢の一つだと思います。

No.4 14/06/16 01:40
OLさん4 

こんなスレやレスを見るから子供は要らない!ゾッとする!

No.5 14/06/16 02:01
通行人5 

知的障害者の数だけでも、(知的障害と認定されていない、気付いていないケースも含む)2~3%はいるんですよ。これは、結構な数ですよ。発達障害の方も年々急増していますしね。なので障害児を育てている人は、結構います。

No.6 14/06/16 06:04
通行人6 ( ♀ )

あなた偉いな

きちんと向き合っている証拠だもの

少しずつ、少しずつ時間を見つけて休まないと、自分が潰れるよね

休み… なんとかして作って下さい。

No.7 14/06/16 16:45
通行人7 

健常のお子さんがいる家庭が羨ましく思うのは当たり前のことだと思います。
だって凄く普通に子育てできるし楽なんだもの。
私にも障害がある子供がいるからあなたの気持ちが凄くよくわかるし、ずっと思っていることだと思う…。
この子育ては一生続く。
障害が邪魔をして私達の親が言うことを理解できない。まずそこが一番のストレスだよね。
まだ赤ちゃんなら人目を気にせずに体も小さいから癇癪をおこしても、赤ちゃんだからで済むけれど。大きくなってきたらそうにもいかない。
身体と心が一致しなくて子供も辛いし、親も辛くなる。

一度、親戚の健常のお子様を三人、事情があって1ヶ月位預かったことがあるんだけれど凄く楽でビックリした。
三人いても全然、苦じゃない。
ちゃんと私の言うことを理解して行動してくれる。大げさかもしれないけど、コミュニケーションがとれることが本当に嬉しくて楽しかった。

障害のある子供は本当に周りの助けがないと育てられないんだと痛感しました。
子供はきらいじゃない、嫌いになりたくないのに毎日が苦しい時がある。
今、私がこの子はこういう子供なんだと受け入れることが出来ているのは周りの助けがあるから。
主さん、辛いときは周りに頼って息抜きしてください。

No.8 14/06/16 18:11
通行人8 ( ♀ )

施設に預けるのも選択の一つですね。
残念ながら知的障害のある人との共存って歴史がまだまだ浅いから、何が正しいとか全くわからないんですよね。
倫理では一緒にいきることが正しいとされているけど、それってここ最近の時代からの考え方だし、区別してその人に合ったところでいきるほうがいいのかも知れない。
野生の動物も子供に障害があると育てていません。
彼らが最優先すべきは、この種族が生き残ることだから。
共倒れになると本能的に分かるから、一緒に生きない道を選んでいます。
少しまえの人間もそうでした。
だから人間の健常者の割合って実はとても高いらしいんです。
障害を持った人たちは今まで一緒にいきられなかったから、健康な人たちだけで社会を作り、結果健康に生まれる人が増えました。
これは全部学校の教育で習った事実です。
今私たちが健康なのは、前の世代の人たちが選民思想を行った結果です。

現代の人間の場合は育てるのをやめる訳にはいかないし、助ける余裕もある恵まれた環境にいます。
でも生んだ親が育てるのか?
そういう方にのためのプロフェッショナルのいる施設に任せるのか?
どちらが正解とかはまだ、歴史が浅すぎてわかりません。
正解なんてないけど主さんは選ぶことができます。
回りには理解されなくても、自分たちを守るのは自分たちしかいないから…

No.9 14/06/16 19:18
経験者さん9 

大変ですよね。

私も発達障害の子供を育てています。
そして、もう1人も疑わしい状態が続いています。

旦那とも沢山喧嘩しました。
でも、今まで出来なかったことが出来ると健常児よりはるかに嬉しいです。

そしてどんなに障害があっても諦めなければ子供は確実に成長します。

周りの健常児のようなスピードではないけれど、その子なりのペースで成長します。

今が一番大変だと思って自分を責めずマイペースで子育てしていきましょう。

応援しています。

No.10 14/06/16 20:26
通行人 ( kzrpc )

>>苦しみスレコメントに対してNo.4さんみたいなコメントをよく見かけて腹に立ちます。


俺は当事者じゃ無く、あんまりわからんけど、貴女の旦那さんとシンから二人で話し合いしてますか?

旦那さんの語りはは人ごとみたいに見えました。

それから貴女‼キミの大切なお子さんでしょう。

キミと旦那との世界で一人の子供なんですよね。


キミは毎日がキツイだろうけど、お子さんはあなた方以上に毎日を頑張っていると思いました。


何にもわからん俺がどうこう言うよりも、夫婦で話し合いしていただろうけど、お互いにムキにならずの話し合いも良いかと思います。

あのネ…子供さんはあなた方を頼っていらっしゃるはずなんです。


最近の事件は色んな事件が有ります。…そんなのは人間のクズがヤること。

お子さんに対して変な事件でニュースに載らないでもらいたいです。

お母さん、疲れているだろう…色んな所に相談するのもキミの役割と思う。


No.11 14/06/16 20:36
経験者さん11 ( 20代 ♀ )

私は母は障害のある子を嫌うタイプで私も同じように愛されずに育ちました。

相談相手なんかいないし母は急に冷たくなりましたし先生には(この子は酷い)と被害妄想をして先生も私を責める毎日。

障害のある人もわからないで悩んだりしてます。

健常者のように自由に生きたいと思う人だっています。

障害を責めるのではなく健常者の近くで生きるために健常者に近づけるようにいろんなことをさせてみたらいかがでしょうか。

例えば、言葉や文字が書けないなら
漢字を怒らずに書けるようになるまで教えてあげるとか

子どもって何歳でも甘えと反抗期を繰り返すそうです。


20歳までに出来ることを増やすことを教えてあげて下さい。

私も知的障害者の特別支援学校を高等部のみ卒業して未だ沢山のことがわかりません。
でも、わかりたいと頑張ってます。

No.12 14/06/16 20:47
通行人 ( kzrpc )

主さん、3年B組短足先生がいつも言ってましたかなんだか忘れてますけど。

人間…支え合ってそれを各々で感じる。


キミも感じてる

家族は夫婦が主役じゃ無い!子供が主役だから脇役どうしでムキにならずで話し合って下さいネ。

No.13 14/06/16 21:01
通行人 ( kzrpc )

>>No.9さんやキミのスレコメントを見た色んな方々はキミを応援してる。

お母さん、キツイ時はキツイよネ‼

みんなはキミの応援団だ!

No.14 14/06/16 21:08
悩める人14 ( ♀ )

3さん、個人が特定できちゃう場合があるのでやめて

No.15 14/06/16 21:23
悩める人15 

主さん、こんばんは。
私も自閉症児を育てています。主さんのお子さんは、小学何年生でしょうか?
うちは、今年入学、支援級でお世話になっています。
主さんの気持ちほんとによく分かります。
うちも、新しい事が苦手で、入学からだいぶ経つのに、まだ通学で癇癪を起こします。癇癪が起きると手が出てきて、兄弟を殴ったり、暴言を吐きまくります。
それを注意したり、止めたりするのもほんと疲れました。
毎日毎日繰り返される悪行。主さん同様クタクタです。ほんと定型発達のお子さんが羨ましいです。
うちは、デイサービスに行くのをかたくなに拒み、なかなか行かせれません。
私の実母は近くに住んでいますが、子供が私しか受け付けないので、結局背負い込む事になります。
ほんとに辛いですよね。応えになっていませんが、主さん一緒に頑張ろ!

No.16 14/06/16 21:49
通行人16 

保育士7年ほどしてます。
障害を持ってる子も何人か見てきました。

お母さんは日々子供と一対一なので大変さははかりしれないと思います。

でもお子さんはいつでもお母さんの愛情にうえてます。愛情を求めてます。
それは本能だと思います。
毎日見ている保育士でも入れない親子の絆がそこにはあります。

どうか愛情をその子にたくさん与えてください。

きっとそこから少しでも何か変わってくるはずです。

No.17 14/06/16 23:04
お姉さん17 

障害児は神の魂に近い子です。
その子はあなたに育ててほしくて
あなたじゃないとだめだからあなたの所に生まれたのですよ。
神様に近いくらい進歩している最終段階の魂の子を育てることができると、
育てあげられると、神様があなたを
見込んだんですよ。
あなたの子供は神様です。
あなたにはできます。選ばれたのです。応援しております。

No.18 14/06/17 00:11
悩める人18 

わたしは家族と相談して、しょうがいのある我が子を手放しました…ごめんなさい
今、あなたから逃げられてようやく穏やかな気持ちになっていて、私だけ幸せを感じて、生きててごめんなさい
何を教えたって、その学問を活かした仕事に就くわけじゃない。
その知識を生活に活かすでもない。
何も教える意味を見いだせなかった酷い親です。
友達にも子供が生まれたのに報告できなくて疎遠になった、人間として最低です。
わたしは弱い人間だったから母になるべきじゃなかった
でも最低な私はほっとしてる。もうただ脱け殻みたいになってこのまま穏やかに人生が終わるのを待っています。
懸命に子育てをしている方を見て涙が出ます。
でも主さんがどの選択をしても、私は気持ちはわかります…

No.19 14/06/17 00:46
OLさん4 

結局自分の為に産んだから、ペットのように可愛がられないと捨てるだけの話か・・・
まぁ子供に殺される親もいる位だからいいんじゃない?
捨てても・・・

No.20 14/06/17 02:59
悩める人20 

>>19
定型というのは、実に残酷な生き物だな。

No.21 14/06/17 04:02
通行人21 

こういうのって皆さん頑張ってって言うけど施設に預けてもいいと思います

私には絶対育てられないです

障害者を理解して育ててる方って偉いと思います

けど私は無理です

世の中には私みたいな女もいますから主さんも楽に生きて下さい

No.22 14/06/17 04:14
通行人22 

うちの子供も自閉症 発達障害小学生娘だけあなた悩み事一緒です!本当に疲れ果てますし。

No.23 14/06/17 06:57
通行人23 ( 30代 ♀ )

毎日、家事に子育てにお疲れ様です。
今までよく頑張ってこられましたね。

お子さんには伝わっていると思います。そういうの障害のある子のほうが敏感な気がします。反面、お母さんの辛いと思う気持ちも伝わっているのでは…。


月並みな言葉で恐縮ですが、出来ないことより、出来ることに目を向けてあげて下さい。健常者なら当たり前に出来ること…お子さんが出来るようになったら感動も倍ではないですか…。

先天性の障害だと、他の部分が優れてる(イディオサバンと言います)有名な方だと山下画伯がそうですよね。

お子さんに、どんな能力があるのか、それを引き出してあげられるのはお母さんの力なくして出来ないと思います。
障害者であろうと、どんな人にも、必ず持っているものだと思います。
誰にでも優しい、人の悪口を言わないのも大事なことではないでしょうか…。優しさの才能??とでもいうのかな…。


私は、主さんみたいなお母さんこそ国民栄誉賞もらえるべきではと思います。

No.24 14/06/17 23:58
お礼

皆さん、たくさんレスありがとうございます。

疲れきったときは本当に施設へ…って思ってしまうときもありますが、旦那や周りは反対すると思いますし、そう簡単には、いきませんよね…。一時的な感情で、実際に入れてしまえば罪悪感で苦しむと思います。

旦那と考えは合いませんが子供のことは協力的なので、まだやっていけてるのかもしれません。
いろんなサービスを利用しながら、少しずつ頑張っていきたいです。

No.25 14/06/18 08:04
トナー ( 30代 ♀ fm9rc )

私、知的の年子の女の子がいます…

子供が、五歳と四歳の頃とっても育児と仕事で大変過ぎて…施設に入れたいと思った事あります⤵

私の気持が爆発した時、子供の前で大泣きしました。

何で分かってくれないの??

どうして喧嘩ばかりなの??って…

二人に話しました。
心の中で、何で私に二人も障害のある子が産まれたの??って自問自答しながら、ただひたすら泣きました…

壁も叩いたりして…

子供達は、ただジッと私を見てました。

子供の前で泣いて、思い悩んでいる事を言葉に出した事により、気持がだいぶ吹っ切れましたね。

今は、六年生と五年生になり、だいぶ落ち着いて生活出来てます。下に更に二人子供が増え、毎日楽しく過ぎていきます。

今では、あの大変だった時もいい思い出になりつつあります。

主さんも大変だけど、施設に入れたりしたら絶対後悔しますよ。

主さんも分かっている様だから、良かったです。

お互い子供のために、自分の為に頑張りましょう👍

No.26 14/06/18 09:37
経験者さん26 

週末だけでなく、一週間くらいショートステイで預けてみたらお母さんの疲れが取れるかも。

1日の中で送迎の心配をしなくてもいい日があるとずいぶん違いますよ。

それと、施設に入れることを悪いことと考えないでくださいね。
利用者さんの健康管理や成長のために一生懸命な施設職員さんが
たくさんいらっしゃいます。

家庭で出来ることと出来ないことがあるように、施設のようにたくさんの
手があるからこそ出来ることもありますよね。

「建物が頑丈」「力のある男性職員が多い」というだけでも安心材料になります。

家庭での養育が限界なら一時期プロに任せるのもアリでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧