注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

胎教の影響

回答2 + お礼0 HIT数 1845 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/09/12 00:09(更新日時)

『胎教にいい・わるい』とかよく聞きますよね? 音楽もそうだし、お腹に話しかけたりとか。
両親がケンカしてる時はお腹の赤ちゃんも厳しい顔してたり、母親がおいしいもの食べたら赤ちゃんもおなかで口をモグモグさせてるとか。
いいことはいいことだから、いいんですが。
悪いことばかりうけてた赤ちゃんが産まれてきたらどんな影響があるんでしょうか?
私は20週から入院してたので話しかけもできず、ストレスたまるし、常にマイナス思考で決して赤ちゃんにいいとされる精神状態ではありませんでした。
無事に産まれ、モチロン愛情たっぷりで育ててますが、妊娠中の胎教の影響ってどんなにあるのかと不安になりました…。

タグ

No.1092125 09/09/11 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/11 22:43
通行人1 ( ♀ )

胎教を気にして不安な気持ちになるなら、気にしない方がいい。

だって今更どうしようも無いし。

それより、胎教出来なかった分、更に愛情注ごうと前向きになった方が、赤ちゃんにも主さんにもいいよ!

お腹にいるのは10ヶ月。

これから成人まで育てていくのは20年!!

頑張ってね!!

No.2 09/09/12 00:09
通行人2 

友人の子供がお腹の中にいる時、パパとママが話ししてるの聞いてたよ⤴と聞いた時驚きました😱
私も妊婦中気をつけてたけど妊婦は感情が変わりやすく仕方ないですよ😆
主さんと同じでした。ただ二人産みましたが一人目は時間があったのもあり毎日絵本を声出して一冊読みました。そしたら絵本が好きで感情豊かな子になりましたよ⤴
二人目はいろんな事にいっぱいでした。やっぱり違いがわかりますね😅

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧