注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

孤児をひきとった経験がある人、アドバイス下さい

回答100 + お礼22 HIT数 14346 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
11/09/20 00:03(更新日時)

義理の妹が亡くなりました。
中学生と小学生の子供がいましたが彼女はシングルマザーでした。

他にまったく身寄りがなく、子供達は自分が引きとらなければ施設に行くことになるのです。
しかし、私にも5歳と2歳の子供がおりはたしてうまくやっていけるのか心配で踏み切れません。

お金の面は、義理の妹の生命保険と国からもらえるお金で当分はなんとかなりそうですが 家も広くないので自分の子供達にも将来負担がかかりそうです。

嫁は、かわいそうだからうちでみてあげようといいますがいま一つふんぎりがつきません。

小さいときはよく遊びにきてお泊りもしてたんですが ずっととなると、、、
しかし、施設に行かすのもかわいそうで、、、

同じような経験をされたかたはいらっしゃいますか?
また、施設にいくことはそんなにつらいことですか?

ちなみに嫁は大変でも頑張れると、乗り気です。


No.1672852 11/09/17 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/09/17 23:07
働く主婦さん45 ( ♀ )

その保険金子供にきちんと分けて、施設でいいとおもうけど。
私は母子で子供が二人いるから、常日頃からもし私がいなくなったらと思い、自分のことはきちんと出来るように、保険がきちんとおりるように、誰に面倒見てもらうか、ちゃんと考えて生活してます。
まだ私の両親がいるからいいけど、亡くなったらまた考えるし、常に子供が困らないよういざという時に備えています。
きちんと保険がおりて、みるのが無理なら施設しかないと思います。
ただ奥様はかなり出来た方だと思います。いくらやる気になっていても、一人では無理です。もし引き取るのでしたら、奥様を支えてあげてほしいと願います。

No.52 11/09/17 23:34
通行人30 ( ♀ )

クルマについては分かりました。
が、48のレスを見る限り、主さんはその子たちを好いていないのが分かります。
引き取ってあげたいというのは、ただの同情でしか無いですよね?

その子たち…すぐに反抗期になるし、元々あまり親の言うこと聞かない子なら、手がつけられなくなりそうですけど…

No.53 11/09/17 23:39
通行人53 ( ♀ )

うちの校区に施設がありますが、子どもたちは殆ど小学高学年から悪くなりだします。😿 中学校も荒れてしまい、施設の子たちは一番多感な時期に自暴自棄になってしまいます。
うちは親戚の子を、たった一年半預かりました。旦那は単身赴任 息子一人だったけど。最初はぎこちなかったけど案ずるよりなんとかで、人間ぶつかり合いながら生活しました。その子とは今でも交流があります。
できれば施設は行かさないでもらいたいです。

No.54 11/09/18 00:12
通行人54 ( 30代 ♀ )

私も校区に施設があり、子供の頃に遊びに行ったこともあります
子供心に親のいない淋しさが一杯伝わり、環境も悪く今でも悲しい思い出になっています
大人になり養護教諭の資格を考えたのも、その頃の気持ちからです
もしも主様に引き取って戴けるなら救われます
並大抵な気持ちでは出来ないのも想像できます
奥様が安易に考えているようなのが気になりますが、直接手をかける奥様の身内の問題で返って良かったように思います

No.55 11/09/18 00:48
通行人55 ( 20代 ♀ )

私は実姉の子供なら引き取るけれど、義兄弟の子供…となると無理かもしれません。。
旦那の姉弟の子供が親戚という実感すらない(両方、複雑な事情があるので…)

義妹さんの苦労を聞いていたりしたら、変わりに‼とは思うかもしれない…


踏み切れないなら子供に選ばせてみては?
施設がどういうところか、うちがどういうところか、説明してどっちに行きたい?と。
自分を選んでくれたら、やるしかないです。
奥様も働くのなら、なんとかなると思います。

生活費は主さんが出して、保険金は子供の学費とかに…
親戚にお金出してもらって高校行くとか気を使うような気もします。

実子の精神状態もあるので、そこをよく話し合って下さい。

No.56 11/09/18 03:52
通行人56 

親戚の家に一週間くらい預けられた事ありますが。

とても優しい親戚だし、親戚の子は年下でお兄ちゃんになったようになついてくれて、何ら問題は有りませんでしたが。
それでもイヤだったなあ。

やはり遠慮してるからなかな。

まあ兄弟で預かってもらうなら、安心感も違うのでしょうが。

そうですね子供達に決めてもらうとかは出来ないのかな?

もう大人の判断では 悩むばかりだし。

ただこれだけは主さんにお願いしたいですが。

主さんはそんな人では無さそうだけど、とにかく保険金はむやみに使わないで欲しいよ。

そのお金は彼らの将来に備えるお金な訳だから。

何だか奥さんは保険金があるから張り切ってるようにしか見えないのです。

むしろ主さんの方が理性的だと思えます。

No.57 11/09/18 06:01
通行人57 ( ♂ )

保険金はあなた方夫婦が預かっているのですか?

金は預かるが子は無理って事?

俺なら奥さんが乗り気なんだし、出来るって言ってれば任せるよ!

どっちみち家事なんて俺は出来ないし、働いて金稼いでくるしか出来んからね!

近所って事もないだろうから転校してもらわなきゃだし、子供が一番辛いよ

一生面倒見ろってわけじゃないんだし、下の子が成人するまでだろ!
たかが数年!

子供達の生活費や学費は保険金で賄えるし問題ない!

俺なら嫁と我が子連れてみんなで迎えに行く

No.58 11/09/18 07:06
通行人58 

うちには3人いますが実姉の子供2人迷わず引き取ります。義弟の子…今、考えてみて悩みますが引き取る方向で考えました。補助もありますし逆の立場で考えたので…子供の心の傷が深いので。私があなたの妻なら施設に入れるようにいわれたら夫婦でいること考えるかも

No.59 11/09/18 07:12
通行人59 ( 40代 ♂ )

引き取れ☝情けない✋


女より弱いんか❓

No.60 11/09/18 07:20
通行人60 ( 30代 ♀ )

とても難しい問題ですね。
主さんも、奥様と同じく本音は、出来る事なら引き取ってあげたいと、考えてるのではないですか?しかしながら、経済的な事、奥様の負担、子供同士の関係、義妹さんのお子さん等の性格等を考えると、安易に引き取れない…悩んで当然ですね。

ただ、大人だけで決めてしまうのではなく、子供たちにも希望を聞いてあげてほしいなとは思いました。

施設って、一時的に入所って事は出来ないのでしょうかね?それまで、主さん家族が受け入れの基盤を整えて(奥様が働き、車を買い換える)、時期がきたらお子さんたちを迎えに行ってあげるというのは?お子さんたちには、あなたたちをいつか必ず迎えに来るから、あなたたちには帰る家があると、伝えて…。
ある程度のシュミレーションしておかないと、安易に引き取って取り返しのつかない事にもなりかねないですからね。

No.61 11/09/18 07:22
通行人61 

主さんのスレやお礼レス、皆さんのレスからも一回もその子たちの父親のことがでできてないけど…

義妹さんの元夫は今現在どういう状況か知ってますか?

元夫が義妹さんのように亡くなってるとかなら無理ですが…

子供たちにとっては実の父親なわけだし…

主さん夫婦や先に引き取った親戚のかたよりまずはそちらが先かと…

実父はまったく引き取れない状況なんですか?

主さん

そのことに関してレスお願いします

No.62 11/09/18 07:29
通行人62 ( ♀ )

お礼拝見して主さんはその子達に対して愛着がもてないように感じました。
でも理性的な判断だと思います。
主さんのお子さん達にどのような影響があるかを考えたら…

No.63 11/09/18 07:46
お礼

おはようございます。

その子たちのことが好きかどうかと聞かれたら意外にも好きなんですよ。
だから余計に気になってしまう。
同情といえばそうですが かなり強い同情です。

心配なのは、わが子への影響。

レスをいただいた方にも書いてありましたが、自分の部屋がもてると楽しみにしている上の子が二人部屋になる。
ショックじゃないですか?


ずーっとゲームをしているらしいので、これを止めさせたい(うちはゲームをさせない主義)
今あずかってる親戚も、これを注意したところ「うざ~い」と言われ激怒。

おそらく自分もそうなると思いますが、
うちに来たからには家のルールに従ってもらう
これが出来るのか?
結局 疲れて注意しなくなりその子達のペースにわが子もつられてしまうのでは?


自問自答を繰り返してしまう.....



他人の子供を育て上げた方は大変立派だと思います。
自分の子供達は何も言いませんでしたか?
最初は楽しかったけど、だんだん嫌になったとか。
大勢で楽しかったとか。

No.64 11/09/18 07:47
通行人64 

義理の妹の両親か義理の妹の元旦那か元旦那の両親は引き取れないのですか?

No.65 11/09/18 07:59
お礼

>> 59 引き取れ☝情けない✋ 女より弱いんか❓ 情けない

わかります、自分でもそう思います。

自分のことはいくらでも我慢できます。
自分の子供が心配なんです。

なかなかできず、ようやくできたわが子たち。
大好きでたまりません。
できれば、しなくていいい苦労はさせたくない。


逆に喜んでくれるならばいいのですが。

No.66 11/09/18 08:12
お礼

>> 60 とても難しい問題ですね。 主さんも、奥様と同じく本音は、出来る事なら引き取ってあげたいと、考えてるのではないですか?しかしながら、経済的な… 子供たちにはまだ話してませんが、おそらく「じゃあ 行って来るよ」みたいだと思います。


かなり、さっぱりした性格です。

僕たちのことは気にしないで大丈夫だよ。
ごめんね、迷惑かけて。

こんなことを、さらっと言うような子です。

だから、嫌いになれず、簡単には突き放せないのです。



No.67 11/09/18 08:14
通行人67 ( ♀ )


私も時々考えます。

姉の所はご主人一人っ子、ご両親は他界してますし、姉と2人姉妹、こちらも両親が他界してますので、もし姉夫婦が亡くなったら…
と縁起でも無いことを考えてしまいます。


私には3人の子供かいますが、絶対に引き取ると思います。

親がいない悲しみは私達姉妹痛いほどわかっています。
とても施設なんかには入れられません。

あくまでも私の場合です。
後は主さんのご判断で、よく考えとから決めてください。

No.68 11/09/18 08:17
通行人23 ( ♂ )

貴男はですね、所詮血の繋がらない子供達の育ての親にはなれません。
その器もない。
不幸にして、その子供達がグレて育つのが関の山。

テストの点数が0点だの、高校へ行けるかも怪しいもんだとか、言ってる時点で育ての親になれる資質もない。
人間を育て、社会に送り出す事は大変な事です。
それは実の我が子とて同じです。

迷う事なく社会福祉に委ねなさいな。
それが孤児達の幸せというものです。

No.69 11/09/18 08:20
お礼

>> 61 主さんのスレやお礼レス、皆さんのレスからも一回もその子たちの父親のことがでできてないけど… 義妹さんの元夫は今現在どういう状況か知って… 元夫は、浮気をして出て行ったと聞いています。

私が嫁と結婚したときはすでに離婚してたので私とは交流はありませんでした。

考えてなかったのですが、連絡を取ってみるべきですかね?





No.70 11/09/18 08:23
通行人70 

他にまったく身よりがないのに、2ヵ月親戚が見てて妊娠してムリ?


どうゆうこと?

No.71 11/09/18 08:27
お礼

>> 64 義理の妹の両親か義理の妹の元旦那か元旦那の両親は引き取れないのですか? 義妹の両親はもういません。

元旦那のことは、聞いていなかったのでわからないのですが子供達との交流は全くないはずです。

私の知る限り離婚してからも会ってないはずです。

No.72 11/09/18 08:39
通行人19 ( 20代 ♀ )

真っ直ぐ育った子でも実子じゃない場合は育てるのが大変なのに、
お礼にあるような態度の悪い子を、その年齢を育てた経験がない主さんと奥様に躾るのは難しいと思います。

器の問題ではありません。
想像力がある方なら引き取らないでしょう。
振り回され、実子にも夫婦関係にも悪影響なのは明白です。

年に2回(夏休み、冬休みなど)会う事があり、小さな頃から可愛がっていた甥姪とは話が違いますよね。
付き合いがなかったに等しいのに引き取るのは、かえって無責任かもしれません。

先ずは彼らの実父、その親をあたるべきです。

No.73 11/09/18 08:42
通行人11 ( 30代 ♀ )

おはようございます

レス40の質問に答えられませんか?

後見人はその親戚なのですか?
または まだ決まっていませんか?

No.74 11/09/18 09:09
通行人74 

実父に委ねる事が一番いいのですが、連絡つかないのでしょうか?
施設の実態を知らない人が施設に入れるべきとは書かないで下さい💦(実際に施設で育った、職員である人は別です)
スレ見てるとかなり自己中な方いますね。我が子しか育てれないって。自分の兄弟姉妹の子供見れないってあり得ない。経済的理由なんてただの言い訳。2人で協力して働いたら何とでもなると思うんだけど。(公立高校までなら)
ルールに従ってもらわなきゃ我が子に悪影響って言うなら言い続ければ?
身勝手な周りのせいで、最終的に傷つくのは子供だよ。

No.75 11/09/18 09:17
通行人5 ( ♀ )

お礼を見ていて、個人的には主さんに引き取ってほしいなと思いました
主さんは、しっかりしていて、冷静で、奥様は情にあつそうで、、子供を引き取るのには、とてもバランスが良い家庭な気がしたので😺
手のかかりそうな二人ですが、おっさんとか言ってくるのも、まだまだ甘えたい気分なんだろうなと…
とりあえず引き取ってみては?ダメなら施設でも仕方ないじゃないですか😺💦

No.76 11/09/18 09:27
通行人60 ( 30代 ♀ )

74さんも、ちょっと…ね。

この件に関しては、こうしなさいああしなさいと、周りが言うべき事ではないと思いますよ。良い事も悪い事も被るのは主さんです。自分の意見を主さんに押し付けるような無責任な発言は出来ないです。

74さんが、主さんのような状況になった場合には74さんの思うがままなされればよろしいかと思いますが、人にはそれぞれ事情があり、それを加味した上で、主さん家族が判断されるのが一番だと思います。

74さんのレスのように、引き取るのが当然で、引き取らないのは悪みたいな言い回しはどうかと思います。

No.77 11/09/18 10:44
お礼

>> 73 おはようございます レス40の質問に答えられませんか? 後見人はその親戚なのですか? または まだ決まっていませんか? ご心配いただき有難うございます。

NO.20のお礼にも書かせてもらいましたが、今時点で後見人はその方です。

No.78 11/09/18 10:46
通行人78 

中途半端な感情が一番ひとを傷つけると思います

No.79 11/09/18 10:47
通行人74 

確かに76さんの意見もわかりますよ。ただ、その責任は人任せでいいのでしょうか?と疑問に思い書いただけです。自分たちさえ良ければいいという考え方が一個人としてどうかな?と思ったまでです。書き方悪かったのはすみませんでした。

No.80 11/09/18 10:49
通行人11 ( 30代 ♀ )

そのときの申し立て人は誰ですか?

No.81 11/09/18 10:54
通行人81 ( 30代 ♂ )

主さんの子供にそのことは話しましたか?

上手くいくかいかないかは

預かる子と主さんの子供との関係性がすごく重要になると思います。

親がどうよりも子供達が
どうなのかを考えてみては?と思います。

No.82 11/09/18 11:12
通行人11 ( 30代 ♀ )

もうひとつ質問させてください
主も未成年後見人候補者に挙がっていましたか

重要なことなので教えてほしいです

No.83 11/09/18 11:29
通行人83 

引き取れない… うざ~いとか言ってくる子供。遠慮もないなんて、自分の子供にも悪影響。自分の部屋がなくて共同生活なんて絶対嫌だ! むり~
自分たち家族を犠牲にしてまでそんな神様仏さまみたいになれませんがな。

No.84 11/09/18 12:42
お礼

>> 68 貴男はですね、所詮血の繋がらない子供達の育ての親にはなれません。 その器もない。 不幸にして、その子供達がグレて育つのが関の山。 … 確かに器は小さいと思います。
大きければ悩みません。


反論があります。

頑張って勉強して0点を取ったんだったら仕方がない。
頑張らない姿勢に腹が立つのです。

嫌いなことはしない、大好きなゲームだけしてればよい、いままで親にも先生にも注意されたことがないのになんで?

私は、勉強も一つの試練だと考えてます。試練を超えるためには努力が必要。それを伝えるには根本的に変えなければならない。

高校入試も一緒です。
目指す高校に向かって努力する。
受かったときの達成感をあじわい、努力することを惜しまない人間にしたい。
万が一落ちても、自分はあれだけ頑張ったんだから悔いはない。
そういった育て方をしたいのです。

別に勉強だけとはいいません。
スポーツでもいいんです。
とにかく、努力することを知ってもらえれば。

私に時間と気力がもてば、よいのですが。

No.85 11/09/18 13:26
通行人85 ( ♀ )

初めまして、レス拝見しました。
自分は、実の親がいますが母と反りが会わず若い頃、家を追い出されました。
母は、弟が可愛くて仕方がないので弟との生活を犯されたくないようで(邪魔だったので)追い出されました。
その後、弟が結婚するまで実家に近寄る事、さえ拒まれました。
実の親が実の娘を追い出してのうのうと生きていました。いざ、生活してみて駄目でさようならとは、行かないですよ。
自分の子供にもなんかしら影響があると思います。もし、何かあったら取り返し付かない事になりますよ。
結論を言うと辞めた方がいいですよ。
実の親子でもうまく行かない事もありますから。乱文、失礼致します。

No.86 11/09/18 14:18
通行人53 ( ♀ )

勉強も大切ですね。でも、孤児になられた子どもたちは、これからの目先の生活が不安、そして母親がなくなった寂しさ なかなか勉強 生活などに身が入らないのでしょう。ゲームのバーチャル世界に依存するのも頷けます。温かい食事 寝る場所 お風呂これを提供し安心させてあげて。主様のお子様も自分の部屋が共同になりますが世の中には色々な方々がいると説明できれば、お子様の人生の幅が広がると思います。 勉強も大事ですが人格形成 人を育てる事は一番大切です。 マイナスばかりではなくプラス面は考えられないですか❓
人生 頭で考えるより主様の奥様のように時にはキッパリ決断されるのは素晴らしいと思います。

No.87 11/09/18 14:46
通行人16 ( ♀ )

再です。

成績は若干悪くても、不器用でも、ゲームについて言われた事位理解できるなら、まだ良いけど、「いままで親にも先生にも注意されたことがない」っていう事は義妹が生きていた頃から既に習慣化されていたって事だろうし、今更直らないのでは?

それに母親が亡くなって孤児になり、他の子より早く自立しなくちゃいけないのか?と考えたりしないのが不思議です。

そういう子なら、自分の子への影響が色んな意味で悪くありそうだから、引き取るのは断固やめた方が良いと思いますが。

成績が悪いが故に中卒フリーターにでもなって、成人しても主さん宅に居つかれたら、追い出すのに本当に苦労しますよ。

No.88 11/09/18 15:26
通行人88 ( ♂ )

器とか関係ないと思うよ。
こんな時に、器って言葉を使う無責任さが、どうかしてる💧。
主さん、お気持ち察します🙇
現実問題、そんな簡単な事じゃないよね💦
学費や自分達の生活費、余裕があるなら受け入れたら良い😊
でもこんな不況の状況で先々、生活に支障はないのか?
精神的な負担でストレス満載になった場合、夫婦仲は大丈夫なのか?

果たして、子供達は幸せなのか?
もう一度、よ~く、奥様と話し合った方が良いよね😊
こんな時です
カッコ付けてる場合じゃないよね💦

自分を救えないなら
他人を救う事は出来ません。

No.89 11/09/18 16:21
通行人89 ( 30代 ♀ )

私は中学生のときから施設で過ごしました

施設といっても、ピンキリですよ

私は施設に入って、楽しい思い出が沢山できて、救われたと思っています

両親を早くに亡くし、母方の祖父母の家にお世話になっていましたが

祖母は離れて住む内孫優先な方で

私は学校では内気で不登校ばかり続き、勉強がまったくできず

祖父母宅でも学校でも孤立していて、小学生のときから寂しい思いをしていました

中学生のときに児童相談所に一時保護されて

それで施設に入れば、両親に恵まれない子ばかりがいるから、私だけが不幸じゃないって分かるよと指導員から教わり、施設入所を自分で決め

祖父母の住む町の隣り町にある施設に入所しました

私の入所した施設はとても恵まれていて、ご飯も美味しく、色んな季節の行事にも積極的で

高校の受験勉強のときは、施設の職員の方が塾の先生のように教えてくださり

時々、反抗もありましたけど

縁あって、いまの勤め先の社長は、中学生のときに入所した施設の現在の理事会の1人でもあり

昨年から三十路のとくに経験なしな私を社員で雇っていただいてもらってます

施設にいたときは、みんな同じような境遇なんだなと感じ、両親いないし祖父母からも愛情をうけてないけど、寂しくはありませんでした

だから一概に、孤児院はかわいそうという考えは無くしてほしいのです

親戚の家にいた方が幸せな場合と、施設に入所してみんな同じ境遇の方が幸せな場合とあります

主さんちの家庭と、主さんちが利用できる福祉サービスによるので、主さん自身で自分の目で色んな事を見て聞いて、自分で調べることをオススメします

No.90 11/09/18 16:50
らむりん ( 40代 ♀ 3AH9w )

止めときな


遺産がいくらあるんですか?一人一千万じゃたりないよ。


で、大学まで出して、家をでる時、遺産は?って言われたら?お前に使った。って言って納得する子供には思えない。


主が希望するような、勉強、スポーツ頑張る子供は育てるのも簡単だけど、理由はなんであれ無気力な子供は一番難しい。それで、我が子が不満を持ったら最悪。


奥さんも今の事しか考えてない。なら、期限月で預かって様子をみたら?

No.91 11/09/18 17:20
通行人91 

あ~だ、こ~だ言ってる時点で貴方には無理ですよ。

No.92 11/09/18 17:38
通行人92 

学費は低所得と認められれば免除とかあるし、高校は奨学金や奨学生制度もあります。大学は奨学金とアルバイトで賄うこともできますからね。

No.93 11/09/18 17:39
通行人92 

あと高校は事情があればアルバイト禁止のとこでもアルバイトできます

No.94 11/09/18 18:21
匿名 ( ♀ WAidCd )

私なら最初からは預かりません。
そのかわり施設をよく見極め、子供達とすぐ連絡取れるようにしときます。
一度入所させて、やっぱり嫌だと言ったら同居考えてみたらどうですか❓

私も一時的に施設にいた経験者ですが、特に女の子だと男性職員のセクハラの対象にされる事もあります。

躾がなってない子供なら一度施設に入れ、その後の様子みてそれから同居でもいいのでは❓

No.95 11/09/18 18:27
通りすがり ( ♀ 5oiYw )

これは、器の問題ではないと思いました。

この先、おきるかもしれない可能性を見越す力があればあるほど、慎重になって当然です。


奥さんは、かなり短絡的に思えます。同情だけで引き取れるものではないはずです。そこを奥さんはなんと仰ってるのでしょうか。何とでもなる‥くらいに思っているなら、とんでもないです。


後見人に選ばれた親戚がネをあげた。これが現実。



主さん、奥さんは、最後まで面倒みるという責任の重さをわかっていらっしゃるのか‥よく話し合って下さいね。勢いと同情だけではムリです。


犬猫引き取るのと、ワケが違うんですから。

No.96 11/09/18 19:34
お礼

>> 90 止めときな 遺産がいくらあるんですか?一人一千万じゃたりないよ。 で、大学まで出して、家をでる時、遺産は?って言われたら… 遺産の話ですが、二人で数百万です。
これが、多いのか少ないのかわかりません。

No.97 11/09/18 19:49
お礼

>> 91 あ~だ、こ~だ言ってる時点で貴方には無理ですよ。 このレスはいつか来ると分かっていました。

想像してたより遅かったですが.....


その時の答えも考えていました。

考えることは悪いことですか?
私の家族の人生、義妹の子たちの人生。
ひょっとしたら、大きく変わるターニングポイントかもしれない。

あ~だ、こ~だと思わない人がどうかしてると思います。

そりゃ、直感も大事でしょう。

けど、よく言われるように犬や猫と違うんです。

やっぱり無理と、投げ出すことは自分の中で納得できないのです。
失敗は出来ない。


No.98 11/09/18 20:01
通行人11 ( 30代 ♀ )

何故答えていただけないのか?

わからないはずがない質問なのですが?

No.99 11/09/18 21:02
お礼

>> 98 申し立て人と未成年後見人候補者のことでしょうか?

そのことは、私にはわかりません。

当初、悪いが給料が少ないため我が家ではとても見れない。と、全く悩むことなく断ったためか自然に親戚のとこへ行く流れになったので私自身 話し合いもしてません。
嫁は話し合っていたので知ってるかもしれませんが。

No.100 11/09/18 21:51
通行人11 ( ♀ )

話し合いもしていないとはどういうことですか

あなたの収入が低いというだけで済む話じゃないんですよ
これがホントの話なら未成年後見人を選任する裁判で あなたは後見人候補を辞退する理由等を証明する書類を提出する義務があったはずなんですよ?

本当に裁判に関わったなら申立人が誰かは当然わかりますし……

断ったから自然に親戚のところに話がいったなどという簡単な事柄じゃないのです

とにかく主さんからの回答レスは裁判を経験した人の回答ではない


  • << 107 裁判? してないですよ。 >後見人候補を辞退する理由等を証明する書類を提出する義務があったはずなんですよ? 初耳ですが、そんな書類も見てません。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧