- 関連する話題
- 生活保護に詳しい人いませんか? 至急、聞きたい事があるんですが。 よろしく、お願い致します。
- もらえるとしても生活保護を受けない理由は何ですか?
- 生活保護を受ける場合、家族親戚に補助能力がないかあるか調べるとありますが、受けてる人は、頼る人が居ないと言って申請受理されたってって事ですよね?
生活保護の患者さんたちに嫌悪感すら抱くようになりました。
こんにちは。
医療機関で働いている者です。
それゆえ患者さんたちの保険情報は一目瞭然なのですが、すごく疑問に思うことがあります。
生活保護の患者さんたちです。
働く前、生活保護といえば、中年でリストラに遭って就職しようにもどうにもならないような方ばかりだと思っていました。
たまに生活保護をめぐり、餓死や殺人などの悲しいニュースも耳にしますし、とにかく生活に行き詰まった方々が、藁をも掴む思いで利用するものだと。
不正受給のニュースも見ますが、あれはごく一部の人間だけで、大半は止むに止まれず生活保護なんだと。
しかし、私が見る患者さんたちの大半は、とても生活に困っているようには見えないんです。
もちろん私が彼らの生活のすべてを見ているわけではなく、ほんの一瞬を見ているだけです。
それは分かるのですが、本当に税金で養わないとならないの?と思う方ばかりです。
まず、再就職先など山ほどありそうな若い方。
都会なのに、車を持ってる方。
スマホ、iPad、最新型のウォークマン?、ペット、ブランド品など身につけている方、度重なる外出や旅行などする方。
皆さん身なりもおしゃれで、若い女の子なんかはその都度きちんと流行も取り入れた格好をしています。
一見してみたら、とても生活に困っているようには見えない方々が8〜9割です。
中には生保だからみんな無料だから無駄遣い出来ると堂々と言う方(こういう場合は多分精神疾患なので生保も仕方ないでしょうが…)やいくらなんでも不必要な頻度で医療機関を訪れる方(あなた340日くらい風邪ひいてるんですね?みたいな)さえいます。
こういう方々を間近で頻繁に見ると、生活保護法ってなんだろう、と思ってしまいます。
今のお年寄りは未来の私たちよりは恵まれてはおりますが、色々もったいないからと節約しているお年寄り患者さんたちのほうが、よほど質素な生活をされているような気がします。
今では生活保護の患者さんに嫌悪感すら抱くようになってしまいました。
医療機関で働く人間としては失格だな、とは思うものの…。
皆さんは生活保護の人たちにどんな印象をもちますか?
15/04/12 13:23 追記
度重なる外出や旅行→度重なる外食や旅行
でした。
すみません。
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
昔知っていた実際に生活保護を受けている人は、
子供が三人いる👩お母さんで、
辛いだろうなというイメージが大きいです。
近頃の話題に…
そういう方には是非、生活保護を使って、お子様を健やかに育てていただきたいと思います。
中にはシングルマザーで子沢山の方の生き方を疑問視する方もいますが、少子化を解決するためにも、子供はたくさん生み育てていただきたいです。
ただ、母子の保険を持ちながら、内縁の夫(子供はパパと呼んでるから実父?似てましたけど)と同棲してる人なんかはどうかなぁと思いますけど。
でもそれは子育て支援不足の問題もありますから、生保不正受給に比べたら理解出来ますが。
>> 3
私も医療機関で働いてまーす!
主さん全然失格じゃないよ。ただ、生保の真の姿を知っただけ!
私なんて頻繁にきてる生保ジジイに無理な要求…
他人の税金で養ってもらっていることを忘れてますよね
あの人たち
おばあちゃんの患者さんって医療費1割なことが多いからお会計も安く、結構感謝の言葉を述べられる方います
国の税金を使わせてもらってるから、なんだか申し訳ないって
おばあちゃん方は今まで働いてこられて、いってみれば当然の権利として行使してるだけなのに感謝する
不正受給を疑っちゃう生保患者は、ただただ社会から施しを受けるだけでなんの還元もしないのに、感謝の気持ちすらない
嫌になりますね
>> 5
私も医療機関で働いています。
生保の方、来ますが、山のように薬を持って行きます。
胃薬、降圧剤、湿布薬、などなど。
2種類ずつとか平気…
降圧剤くらいですよね、必要なのって
働いているとなかなか病院にも行けないから、市販薬とかでなんとかして、風邪なんか無理しているうちに治ってしまったなんて社会人なんか多いと思います
病院に行けても、お会計なんかを考えて無駄なものは頼まないと思います
でも生保患者さんたちはそもそも働いていないからいつでも病院に来られるし、無料だから山ほど薬を出してもらう
医療費を支えてる側が病院にもかかれず、かかっても無駄遣いを抑えて、支えられてる側が不必要な受診をするっておかしいですよね
友達は「ジェネリックなんて質の悪いもの飲みたくない」と横柄な態度で生保患者に言われて切れてましたよ…
赤の他人に養われてる立場で、品質を求めるとか…ジェネリック効かなかったから元に戻してならわかるけど
>> 9
凄いですね…。よく申請通りますね。
たまにニュースなどで生保申請断られて餓死とか自殺って見ますけど…本当に困った人達に役立てるべきですよね…
ご立派だと思います
生保は楽していいなぁと言ったら、私はあんな社会の一員にすらなれない立場なんてやだ、誇りもプライドもない、と返されたことがありますが、9さんも私たちも、人間として失っちゃいけない誇りみたいなものを持ってるから、働いてるんだと思います
SNSで偶然見かけた方は精神疾患でもう5年以上も働いてなくて、死にたいとかも書いてましたが、その裏で好きなテレビやインターネットで毎日楽しんで、カラオケや外食も頻繁にしているようでした
どうしてこんなに不平等なの?と思います
>> 10
逆の立場で考えると生活保護費が、毎月約十五万円だとすると、抜け出させようとすれば企業はそれ以上は支払わないといけないな。
それ以下では、受…
確かにそれはありますよね
人手不足の介護職とか生保以下のお給料だって聞きました
痴呆が入ると暴力的になるお年寄りもいますし、下の世話なんかもしないとならないし、体力的にもきつい
それで今よりもらえるお金が減るとなれば、生保を選ぶのは当然かもしれません
生保ってなぜ働いたらその分減らされるのでしょうね
役所や民生委員がもっとしっかり受給者のことをみて、あなたなら月10万くらいは稼げるはずだから、生活保護は働いても働かなくても月5万ですよってすればいいのに
>> 12
若い受給者は、ズル賢い人が多い。
主さんも言ってますが、老後に利点が無い分、今得する位の感覚なんです。
受給者しながらバイトしてるし、親…
私は生活保護者は全員クレジットカードにすればいいと思いますけどね
まず15万なら15万まで使えるプリペイド式
そのうちパチンコ台が5万だったらそれは無駄ですから、必要経費は10万なんだとして翌月からは10万しか使えなくするとか
せめて一旦はお金を払うシステムにして欲しいです
領収書を持って役所に行って還元してもらうとか
一手間かかるだけでも、無駄遣いは減ると思いますし、常識が残っていれば、こんなに自分に税金が使われているのかと反省材料にもなります
>> 14
今の生保の八割は在日らしいですね
友達も医療現場で働いていますが生保のオペは嫌になると言ってました
よく言われていることですね
国に余裕があれば構わないのでしょうが、余裕がないので本当ならちょっといただけない現実です
ただ、患者さんの国籍はよくわからないので、それについては答えようがありません
日本の名前で、生まれも育ちも日本なら発音もかなりいいでしょうし、外国人なのに生保でもわからないでしょうが
個人的にはファーストネームが日本人ではなかったり、発音が明らかに外国人の方で保険診療される方は多いですが、そういう方で生活保護受給者に出会ったことは一度もないので…
完璧に日本人になりすませないと受給出来ないのなら話は別ですが、個人的には不正受給の日本人より3割負担の外国人のほうが好印象です
まだまだ働き盛りであろう年齢にも関わらず、朝からパチンコ。
車は勿論高級外車ですし、持ち物服装も高価なものですが、ご住所は団地です。
因みにお顔立ちとお名前からしても、明らかに生粋の日本人でない方も少なくありません。
一昔前の日本人なら生活保護を受けることへの恥を知っていたと思います。
だからこそ働いたのです。
今は楽してお金を貰おうという思考が優先した結果、生活保護が増えているように感じます。
この国の未来はあるのでしょうか。
- << 26 そういう方々、噂ではよく聞きますよね 本当にそんなレベルの方いるんでしょうか 表向き働いてなくても、在宅ワークとか親が金持ちとかありますし 私は国を問わず、不正受給する人は許せないと思ってるんですが、さすがに一部の嫌韓している人たちが大袈裟に言っているだけなんじゃ…と思ってはいますが ただ本当にそんな人が不正受給していたら、本当すぐにお金返して欲しいです
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧