関連する話題
ぶっちゃけ二十代後半から生きる意味なくないですか?死ぬまでの生地獄にしか思えなくなりました 何やってもあの時これくらいの事頑張ってればとか、あと10年若ければ
中3の時に不登校なってから、人生終わってしまいました。その時に死ぬつもりでしたが何度か未遂で終わり、20代前半まで、親に入院させられたりしていました。 現
20歳違いの姪っ子の相談ですが、姪っ子は鬱、知的障害、買い物依存、SEX依存です。姉である母親は他界しでいます。メッセージでのやり取りが主ですが、どう接して良い

40代、乳幼児の育児中です。 先日、発達障害の子どもについての学習会に参加しま…

回答5 + お礼6 HIT数 879 あ+ あ-

匿名さん
16/12/18 13:30(更新日時)

40代、乳幼児の育児中です。

先日、発達障害の子どもについての学習会に参加しました。

すると自分に当てはまる傾向がいくつかありました。

中学高校と不登校だったこと

何度も人間関係でつまづいていること

現在も過去がフラッシュバックすることがたびたびあり、生きづらさを感じていること、などです。

過去に心療内科に通ってカウンセリングを受けたこともあるのですが、合わなかったのか活かしきれずでした。

子どもの頃からずっと抱えてきた息苦しさなんですが、うまく説明もできず、誰にも理解されたことはありません。

それでも構わないと思う一方で、この先もこのままは嫌だなと思うようになりました。

というのも、いまの生き方では、子どもに 生きることは誰にも理解されず孤独に息を潜めること と言っているようなものだと、思ったからです。

そんなことを子どもに刷り込むのはどうにもつらく。

発達障害の学習会を通じて、息苦しさの正体を知るヒントがあるように思えまして…

それで息苦しさの正体が掴めれば、もしかすればいくらかよくなるのだろうかと。

同じように息苦しさを抱えた方で、寛解したよという方がいらっしゃれば、よかったらお話を聞かせていただけませんか?

16/12/18 13:29 追記
---



12月18日(日)
ご意見・ご指摘ありがとうございました。

これからも悩むことは沢山あると思いますが、見ず知らずの私に声をかけて下さったことを思い出せたらと思います。

それではスレを閉鎖させていただきます。



タグ

No.2410319 16/12/15 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 16/12/17 14:52
お礼

>> 9 ≫生きる事は誰にも信用されず孤独… 結婚してお子さんもみえるのにですか? ご主人にも信用されていないの? 主さんは「家庭の医学」を… ありがとうございます。(誤字など見つけ、訂正のため、一度自レスを削除しました)

結婚して子どものあるいまより、恥の多い過去に執着してしまいがちのようです。

>わたしは不治の病だ…と思い込みふさぎ込んでしまうタイプ

これも当たっていると思います。

学生のときに摂食障害を患ったのですが、神経症というそうで、主治医からは「神経症とは自分が精神病だと思いたい病」だと説明されました。

発達セミナーを受講したのは、地域の育児支援でお世話になっているNPOの方にお誘いいただいたからでした。

発達障害のお子さんをお持ちの親御さんの視点からのご指摘、傷み入ります。

自分のような親で申し訳ないという気持ちに押しつぶされそうになることがあります。

>これ以上の信頼は無い。

自分の劣等感から、夫の信頼を傷付けていたことになりますね。

気付かせて下さり、ありがとうございました。

No.9 16/12/17 06:10
通行人9 ( ♀ )

≫生きる事は誰にも信用されず孤独…


結婚してお子さんもみえるのにですか?

ご主人にも信用されていないの?


主さんは「家庭の医学」を熟読して

≫わたしは不治の病だ…

と思い込みふさぎ込んでしまうタイプではないでしょうか。

そもそも何故
発達セミナーを受講したのですか?


どなたかに勧められたの?

たまたま偶然?


たまたま偶然発達セミナーにたどり着くこともないだろうけど…。



わたしの子どもは、二人とも発達障害です。


主さんのスレやお礼を拝見する限り、発達障害を感じません。


経験上、少し話すとわかるようになってきました。


発達障害の定義は広く、1つ2つ当てはまったとしても発達障害とは限りません。


現に四十代までご自身が発達障害だと自覚しないまま過ごしてこられたのでしょ?


ならば、家庭の医学のくだりで書いたように、思い込みだと思います。


お子さんに対して、反面教師だなんて寂しいことを言わないでください。


お子さんはお母さんが大好きですし、
ご主人もまた、主さんを信用し、大切な大切な我が子を託してくれているのです。


これ以上の信頼は無い。


わたしはそう思います。


No.8 16/12/16 14:40
お礼

ありがとうございます。

自分が発達障害だなんて思い込んだら、本当に発達障害の人からしたら怒られそうな気がして二の足踏んでました。

自分と向き合うためい検査を受けてみるのもあり、ですかね。

No.7 16/12/16 14:26
お礼

>> 4 周りから理解や共感を得られない時もあって普通だし、 人生は楽しい事ばかりじゃないと 教えるのも親の立派な役目だと思います。 バランスの… ありがとうございます。

こんな私でも子の道標になってやれたらなあと。

普通とバランス、ときどき忘れます。

できれば人生の明るいところを教えてやりたかったんですね。

ないものねだりだったかもしれません。

反面教師にしてもらいますかね。

No.6 16/12/16 14:15
お礼

>> 3 まずはお母さんも一緒にきちんと発達障害の検査を受けた方がいいですよ、自分の特性や苦手分野がはっきりするので生きる道しるべをお子さんに与えるこ… ありがとうございます

検査にも関心があるので、支援団体に相談してみようかと。も

>自分の特性や苦手分野がはっきりするので生きる道しるべをお子さんに与えることが出来ます

これ、本当にそうですね。

育児がこんなに自分と向き合うことになるとは、恥ずかしながら知りませんでした。

No.5 16/12/16 13:46
通行人5 

まずは自分が発達障害なのかどうか検査してはっきりさせたほうがいいんじゃないでしょうか?自分がはっきりしない状況で、子供とも向き合えないんじゃないでしょうか?

No.4 16/12/16 09:41
匿名さん4 

周りから理解や共感を得られない時もあって普通だし、
人生は楽しい事ばかりじゃないと
教えるのも親の立派な役目だと思います。
バランスの問題じゃないでしょうか。
主さんの体験が子供さんへ意味を持つ時もあるのでは。

No.3 16/12/16 09:36
匿名さん3 

まずはお母さんも一緒にきちんと発達障害の検査を受けた方がいいですよ、自分の特性や苦手分野がはっきりするので生きる道しるべをお子さんに与えることが出来ます

No.2 16/12/16 07:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そんなにたくさんいるなら気にすること自体、問題じゃなくなりますね。

大したことない は魔法の言葉ですね。

No.1 16/12/16 00:02
通行人1 

以前にテレビでやってましたが、軽度の発達障害は5人に1人いるそうです
5人に1人なら大したことないって思いません?

  • << 2 ありがとうございます。 そんなにたくさんいるなら気にすること自体、問題じゃなくなりますね。 大したことない は魔法の言葉ですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧