関連する話題
赤ちゃんが生まれたのに旦那がほぼ家にいません。 1月4日に赤ちゃんが産まれました。 自営業で今の時期が1番仕事が忙しいのはわかっています。 あれをしな
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
皆さんは、旦那さんのお義母さんの誕生日に、物とか何か送りますか⁉️ もしくは、送らなくて、誕生日おめでとうございますとメールやLINEだけしますか⁉️

結婚1年の子なし主婦です。義父の一周忌の欠席連絡に義母から怒り狂うメールが夫に届…

回答14 + お礼4 HIT数 7349 あ+ あ-

匿名さん
19/02/19 12:30(更新日時)

結婚1年の子なし主婦です。義父の一周忌の欠席連絡に義母から怒り狂うメールが夫に届きました。

1年前に結婚相談所で知り合った方とお見合い結婚をしました。
入籍直後に夫の裏切りが発覚し、離婚を申し出たものの受け入れてもらえず謝り倒され許しました。

そんな時に義父が急逝し、夫婦関係は悪かったものの通夜と告別式に参加しました。しかし私達夫婦の住まいは夫の実家から車で10時間、新幹線と電車を乗り継いでも5時間ほどかかり夫婦で帰省すれば1度に10万はかかります。
夫婦関係もまだ悪く、義両親とも2回しか会ったことがなく結婚後も関わりがなかったこと、お祝いも結婚式もなかったこと、夫の実家が貧しく二間しかなく夫は帰省すると5畳しかない居間?の隅っこに布団を敷いて寝ているため、二人で帰省すると雑魚寝かホテルを取る必要があることなどを踏まえ、49日は夫だけ出席してもらったところ義父がなくなったら別居だろうと遠方だろうと長男夫婦が全て法事を取り仕切るのが普通だと義母に激怒されました。

ちなみに夫の実家は超貧乏なため度々義母は夫にお金を無心してきます。ネットも使えない環境にいるためか自分の考えが絶対で息子が片道10時間の所に住んでいても親のために休みの度に帰省し、親戚の法事には会社を休んでも出るのが当然と思っています。
その度に巨額の費用を費やすことなんて御構い無しです。

結婚してから一年で夫は遠い親戚の法事やら義母に指示され6回も帰省しており出費も40万は越えています。

間も無く義父の一周忌を迎えるのですが、夫が先日車で自損事故を起こし10万もかかってしまい、義母への不信感もあり私は辞退し夫だけ帰省すると伝えたところまた怒り狂っています。
嫁失格、離婚しなさいと夫に言っているようです。

夫は離婚したくないし法要にも来なくて良いと言っています。
夫からの裏切りを許し関係修復を試みているものの、息子の浮気を知らずワガママな嫁を貰った可哀想な息子と義母が思っていることに悶々としています。

義両親は結婚すら祝ってくれず義母からの結納品もダイソーのお盆で済まされました。貧しいのに分相応な生活をせず要求しかしてこず、何の恩も感じない義母との関わりは避け自分の親に会いに行くために帰省費用は取っておきたいです。
夫が帰省することに文句は言いません。私の実家に来て私の親に顔を見せたりうちのお墓参りに来なくて良いので私も夫の実家には行きたくありません。子供もいないし、お互いに実家が遠方で金銭的に余裕もないのでそうしたいです。

まとまりのない文章になってしまいましたが、私がもっと夫や義母に歩み寄って行かなければならないのでしょうか?







No.2799938 19/02/18 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-02-18 10:29
匿名さん4 ( )

削除投票

いや別れるでしょ

No.3 19-02-18 10:07
匿名さん3 ( )

削除投票

私があなたなら、
旦那の不貞と離婚を申し出たが旦那が応じてくれないことを義母に話します。
それと、協議は無理そうなので調停してでも離婚します。
いつなら浮気をしても良いと言うのはないけど、それでも結婚相談所を介した結婚で直後に浮気なんて、歩み寄れる内容ではない。
義母が自分に優しいならまだしも、ね。
遠い親戚はともかく義父の法要には嫁も出るのが当たり前だとは思うけど、それは夫婦関係が成り立ってのものだと思う。

No.2 19-02-18 10:01
通行人2 ( )

削除投票

流石に・・・それはきついです。
お金、かかり過ぎだし、時間も
かかりすぎだし、これは主様が気の毒で
なりませんわ。

旦那も、そんなに離婚したくないなら
なんで、もっと大事にしないんだ!って
ことです。旦那さんの、不貞行為ですよね?
言い分が勝手過ぎます。同情の余地はないです。

義理母が、別れろって言うなら別れてやれば
いいです。準備はいつでもできてますと
言えばいいです。ただ、こおゆう義母は、浮気
されたお前が悪いと・・・訳のわからない事
言ってきますから、何言っても通じないと思います。

私だったら、オヤジ一人で行かせますね。
行く必要はないですよ。

自分なら、絶対行きませんね。





すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/02/18 11:59
お礼

皆さま回答ありがとうございます。

夫の実家が遠方な件ですが、入籍3日後に夫から転勤が決まったことが告げられました。結婚前にしばらく転勤はないと確認していたため寝耳に水でした。
夫の転勤のため、結婚後に泣く泣く正社員の仕事を辞めて私の実家からも夫の実家からも遠く離れた地に越してきました。
交通費が高いため私も年末年始に実家に帰っていませんが私の親はそれを不義理と責めるような人ではありません。
母が手術をしたので顔を見に行きたいと思いつつ夫が去年何度も帰省したので私は我慢していました。

両家顔合わせも夫の両親が肥満で足が悪いため私の両親が自腹を切って新幹線に乗って手土産を携えて伺ったり、初めからこちらが歩み寄るばかりで向こうの両親は金銭的に夫に頼りきり疑問を感じていました。

離婚しろと夫に迫っている義母の顔を見るために一周忌に夫婦二人で出向うと思うと本当に気が重いです。

嫁を罵るだけの姑のために介護もしたくない。かと言って施設に入るための貯蓄もゼロだと義父が亡くなった時に発覚しています。
お金もないのに強気な義母。夫のことは心底にくい訳ではないのですがやはり縁切りした方が良いのでしょうか。

No.10 19/02/18 16:49
お礼

回答ありがとうございます。

夫に裏切られてから別れたくないと懇願され許した後も義母のことなどで何度も離婚を考えたのですが、仕事を辞めて夫の転勤に付いてきたため、無職で実家に戻ると両親に迷惑がかかってしまうため二の足を踏んでいました。

アパートを探すにしても無職では借りられず、地元から離れた場所で就活をするのも面接の度に新幹線で帰省するのも経済的に無理があります。
実際に何社か応募してみましたがおそらく40代ということで書類選考で落とされています。

夫は離婚したくないと言い努力する姿勢も少しずつ見せてくれており、私の両親も離婚することなく仲良く暮らしているため、少しずつでもお互いを理解して私も両親のような夫婦になれたらと思っていたのですが、一周忌を目前にして義母の激怒メールを目にして離婚する方がお互いのためなのかとも思い始めました。

メールの中で義母は息子(私の夫)のことを馬鹿息子と呼んでいました。
前回告別式で会った時はなかなか会場に来ない弟(夫の叔父にあたる方)に電話口で”いいから早く来なさいよ!”と怒鳴っていました。もう一人の義母の兄弟はお葬式に現れませんでした。義母はとにかく他人をコントロールしたがり、自分自身の兄弟からも敬遠されているのかも知れません。

No.11 19/02/18 17:00
お礼

続きです。

私だけが駄目妻呼ばわりをされているので夫の不貞行為を伝えようとかと思ったのですが、私が義母と会話をしても私が責められるか、平行線になりそうですし避けてきました。
夫に私だけが悪者になっているから自分がしたことを義母に言って欲しいと頼みましたが隠しているようなので、義母には絶対に知って欲しくないのだと思います。
夫が再び不貞行為をした時か離婚する際は証拠付きで今まで夫が何をしたか伝えようとかとも思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧