関連する話題
どうしたらいいですか? ダブルワークして稼いでる主婦です。 月3日ほど休みにして、それ以外は仕事してます。帰宅はいつも深夜です。 スマホ、保険、税
ワタシは今不登校です。ですが、その途端にお父さんが毎日お父さんの嫌がること(食器を洗い忘れたとか、仕事帰りにおかえりをいわない(きこえてませんでした))をすると
ドイツ人の夫や夫の友人に日本は安くていい国、と言われてモヤモヤしてしまいます。おかしいですか?母に聞くと別に私は全然何も感じないけど…安いのは事実だし。と言われ

近隣との貧富の差が拡大していくことにあせりを感じてしまっています。 私は都…

回答10 + お礼11 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
24/02/08 16:07(更新日時)

近隣との貧富の差が拡大していくことにあせりを感じてしまっています。

私は都心に義実家と近距離別居で暮らしています。
コロナ禍が明けてからご近所の方が次々と、家を改築したり車を買い替えたり長期のクルーズ旅行に行ったりしている話を聞いて、ここのところの地価・株価の上昇の恩恵が推測されて、相変わらずの我が家との格差を感じることが多くなってきました。

義父は東証プライム上場企業の元役員で中規模の株主でもあります。夫は勤務医で私は専業主婦ですが、コロナ前まではそんなにご近所との格差を強く感じたこともなく、すごいお金持ちのところもあるのは知っていながら、広い意味で都心に住む人たちという共同体意識があったように思います。

義実家は戸建てで近隣もみんな同じようなご家庭ではあるのですが、老舗や大企業の創業家やその親族などが多く、最近の業績好調を反映した配当の積み増しや株の分割、自社株買いによる株価の急騰などで、おそらく多くの含み益を手にしていることは想像がつきます。
翻ってうちは義父は株主と言っても創業家と関係はなく、古くからの株主なので相対的に多く持っているという程度で他に大きな資産もありません。夫は勤務医なので、ここ10年くらいは医療保険支出抑制の流れで昇給はほぼなく、民間企業の賃上げブームとは大きな差を感じます。

最近では品ぞろえはいいけど価格がそこそこする高級スーパーは避け、まいばすけっとなどで買い物をするようになっているのですが、ご近所は相変わらず成城石井やナショナル麻布などに行ってる方ばかりです。
幸いうちはマンションに住んでいるので、ご近所づきあいもそんなになく、意識しなければ耳を閉ざし目をふさいで生活していけるものの、急に義実家に行かなくなるわけにもいきません。義実家に行くと、途中でご近所の改築が完成して豪華な新装を目にしたり、義母の噂話でコーンズのショールームでしか見たことのないような新車がお隣に納車されてた話などを聞くことになり、ただ格差を感じるばかりです。

こんなことあれこれ言ってみても仕方ないのですが、なんとなく貧しくなっていく気配が寂しくて吐き出させていただきました。

タグ

No.3979138 24/02/08 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/02/08 14:16
通りすがりさん1 

貴女の中に「隣りの芝生は青い」現象が起きている。


No.2 24/02/08 14:19
お礼

>> 1 でも「なんとなく青い気がする」であれば、実際に隣の人になってみないとわからないでしょうが、現実に明らかに青いのを見せられてるわけですからね。取り替えられないのはわかっていても、自分の芝生が枯れてるように感じてしまうのは止められません。

No.3 24/02/08 14:31
匿名さん3 

貧しくなっていく気配?
貧しくはならないでしょ?
焦りとは?どうして焦るのか、何に焦るのか、よく考えて下さい。

都内しかも都心に住み、義親も都心のお金もち。夫は医師。

日本の中でいちばんのお金もちが集まるような地域の中で比べて焦るって、おバカさんとしか言いようがありません。
頭おかしくなってますよ??

No.4 24/02/08 14:35
お礼

>> 3 でも実際ご近所のようなお金の使い方ができるかというとできず、これまで何とも思っていなかった成城石井での買い物も控えるようになった生活は、貧しさを感じずにはいられません。
もっと郊外に住んで比べる対象も普通のサラリーマンなどなら良かったのにと思います。

No.5 24/02/08 14:35
匿名さん3 

家賃の安い地域に引っ越してはどうですか?生活にゆとりも出るし、ご近所からはうらやましがられて今の焦りは消え、優越感がわいて、今とは気分が一新しますよ。

No.6 24/02/08 14:40
お礼

>> 5 ほんとにそうしたい気分です。
でも夫の夜勤やオンコール勤務の都合や、義両親の気持ちを思うとそうもできなくて。
今は住んでるマンションの中古成約価格が上がってることだけでも、ありがたいと思うしかありません。

No.7 24/02/08 14:41
匿名さん7 

働けば?
あ、社会に求められてないから無理か…

No.8 24/02/08 14:41
匿名さん3 

なんで近所と比べる必要があるのかが謎ですよ。
どうせ比べるならせめて友達とかじゃないの?
友達はいないの?
ご近所と比べる主婦って、
噂好きの嫌なおばさんのイメージ

No.9 24/02/08 14:45
お礼

>> 7 働けば? あ、社会に求められてないから無理か… そうですね。いまさら働きに出ても何もできず、ご迷惑かけるばかりだと思います。

No.10 24/02/08 14:48
お礼

>> 8 なんで近所と比べる必要があるのかが謎ですよ。 どうせ比べるならせめて友達とかじゃないの? 友達はいないの? ご近所と比べる主婦って、 … 友達はいますが、うちと同じくらいかやや上くらいのご家庭が多くて、お茶しながら「何でも高くなったよね」とか嘆くことも多くなった気がします。
義実家の辺りは昔からの隣近所でお互いの氏素性もわかってるだけに、どうしてもそれぞれの事情が見えてしまう感じです。

No.11 24/02/08 14:48
匿名さん11 ( ♂ )

上を見ると負けたくなくて悔しさとうらやましさを隠して笑ってみせた

No.12 24/02/08 14:52
お礼

>> 11 ご近所との格差や序列はコロナ前からある程度明確なので、勝ち負けという観点で見たことはないのですが、できることとできないことが分かれてくると、分断を感じます。

No.13 24/02/08 15:07
匿名さん3 

まあ、とにかく、
主さんの心の持ちようを変えないといけませんね!
完全に麻痺してます。

色んな所に行ってみたり
色んな物事にふれてみたり
色んな人と接したりしてみては?

能登半島の被災者の人達をテレビで見てどう感じますか?財産も仕事もなくしたり。

ここに書いた事をご主人に言えますか?

自分が幸せと感じる事を数えてみて下さい。たくさんあるでしょう?

No.14 24/02/08 15:11
匿名さん3 

世界が狭すぎます。
もっとグローバルな視点な考えが身に付いたらそんな小さな事は気にしないと思いますよ。

No.15 24/02/08 15:17
匿名さん15 

何でそんなに近隣との貧富の格差を気にするのかわからない。
焦ったところでどうにもならないのに。

No.16 24/02/08 15:18
お礼

>> 13 まあ、とにかく、 主さんの心の持ちようを変えないといけませんね! 完全に麻痺してます。 色んな所に行ってみたり 色んな物事にふれ… 能登半島の被災者の人は気の毒だとは思いますが、自分の身に起こったときにどうするかは東京の人ならみんなシミュレーションしてるでしょうし、そんなに今さら思うことはないです。
夫にはちょっと話したりはしてるのですが、ほとんど家にいない人だし「そうなんだー」で終わりですよね。

春夏物の受注会も始まってるものの、最近はそういうので散財することも難しくて、いつもならどの服を入れ替えるかとか考えるのが楽しいのに、そういう気にもなれずにいます。

No.17 24/02/08 15:19
お礼

>> 14 世界が狭すぎます。 もっとグローバルな視点な考えが身に付いたらそんな小さな事は気にしないと思いますよ。 そうですね。やはり専業主婦なので、どうしても世間は狭くなりがちです。
しばらく海外へでも行くといいのかもしれませんね。

No.18 24/02/08 15:20
お礼

>> 15 何でそんなに近隣との貧富の格差を気にするのかわからない。 焦ったところでどうにもならないのに。 ずっと変わらないと思ってた差がここへきて急に開いていってるのを目の当たりにすると、環境の変化に戸惑います。
焦ってもどうにもならないのか、何かやりようがあるのか…。

No.19 24/02/08 15:32
匿名さん19 

世帯年収で考えて自分が稼ごうとは思わないのですか?
家で出来る仕事もありますし。
主さんには他に考えるべき事とやるべき事がいくらでもあると思います。
暇だからそんなことばかり気になるのでしょうね。
主さんのためにも働いてる旦那様が可哀想。主さんは随分と貧しい発想ですね。

No.20 24/02/08 15:40
お礼

>> 19 私に仕事の能力があるとは思えませんし、100万200万稼いでも焼け石に水という感じで、義両親の面倒を見ることも夫に頼まれてるので、今のところ働くという選択肢はないです。
夫も大学の同期などで商社や外資に行った人が稼いでる話を聞いて「会社員になるような適性がなくてごめんなー」と言ってました。

No.21 24/02/08 16:06
お礼

私のくだらない愚痴にいろいろご提案・ご指導いただきありがとうございました。
悩みは尽きることはありませんが、ネットにも親切な人はいっぱいいるなというちょっとほっとした気持ちとともに、また日常生活に戻りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧