関連する話題
毎日が日曜日 気づいた頃にはもう遅い 一生仕事できないんだろうなぁ
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人

仕事をすることが怖くなって働きたくないです。同じような思いをされた方、どのように…

回答5 + お礼5 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
19/05/21 11:17(更新日時)

仕事をすることが怖くなって働きたくないです。同じような思いをされた方、どのように克服して社会復帰をしましたか?

私自身なぜ怖いのかなと思ったとき、とにかく仕事を覚えられないのでまたやらかしたらどうしようという不安と、どうせ自分にはできないという決めつけがいけないなかなと。
だけど、どのように治せばよいかわからないのです。

どのように社会復帰をされたのか、参考に教えていただきたいです。

No.2849682 19/05/16 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/05/21 11:05
お礼

>> 1 もう仕事するしかないって状態に陥った時かな。 最初は凄い怖かったし、今も自信ない。 ただ、少しずつ慣れてきて今に至る。 良くも… ありがとうございます。
私も自信がなく、仕事したいという気持ちが薄れているのですが、やはり、踏ん張りが大事になってくるのですね。頑張ります。

No.7 19/05/21 11:11
お礼

>> 2 私は、辞める勇気がなく、ズルズル続けているうちに慣れたり慣れなかったり。もう転職しなさい、と親に言われて辞めたこともあるよ。 ありがとうございます。
辞める勇気がないの、分かります。
仕事は慣れないです。慣れるのはすごいです。やはり慣れるのも時間の問題ですかね。

No.8 19/05/21 11:13
お礼

>> 3 いきなり解雇されて人間不信になりしばらくニートしていましたが 貯金もなくなり生活が危うくなったことからハローワークの 適職診断を利用。向… ありがとうございます。
色々大変だったのですね。
適職診断はハローワークで出来るのですね。自分は何が得意なのか分からないので、参考にしてみます。

No.9 19/05/21 11:15
お礼

>> 4 少しでも自分の興味のある仕事を探すのがいいと思いますよ。気楽に行く方が上手くいくはず ありがとうございます。
今、自分でもびっくりするぐらい興味があることがなくて…
気楽に行こうとはよく言われます。上の方が教えていただいた適職診断も参考に、気楽に行こうと思います。

No.10 19/05/21 11:17
お礼

>> 5 まずは決められたことを、ただ淡々と冷静に事務的に機械的にこなしていけばいいのです。 気負わず気楽に気楽に。 ありがとうございます。
気楽に行こうと思います。
事務的に機械的に、ゆるく行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧