32歳の男です。 マッチングアプリに登録してるのですが、全くモテません。 い…

回答20 + お礼0 HIT数 731 あ+ あ-


2019/11/18 14:50(更新日時)

32歳の男です。
マッチングアプリに登録してるのですが、全くモテません。
いいねは9人頂いていますが、好みの方ではないので、どうしても自分の好きな子に出逢えないです。

そこまで容姿は悪くないと思うのですが、プロフィールとか写真がやっぱり良くないのでしょうか?

No.2952524 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

9人からいいね?

どういう女性が好み?

No.2

オレも40だったが、なぜか年上ばかりからいいね、付いてた

No.3

あなたのタイプとあなたをいいと思う人にずれがあるんだね。
それって、婚活パーティーに行くと分かるよ。
恋活でもいいけど。

No.4

俺は容姿悪いから悪用されそう

No.5

お礼の欄が消えているので番号でお礼させて頂きます。
1番さん、回答ありがとうございます!

好みは、顔は可愛い系が良いですが、笑顔が素敵だと思えたら大丈夫だと思います。
服装はカジュアル系の人ですね。
フォーマルの服を着ている人は無理です。
あと、察してちゃんは意思疎通が上手くいかないので長続きしない気がします。
身長は低めが良いですが、そこまでこだわりはありません。
体系はちょっとポチャっていても、体型にあっていれば全然可愛いと思えるので大丈夫です。
あとは、フィーリングが合っているかです。

No.6

2番さん、回答ありがとうございます。

自分もなぜか年上の人が多いです。
顔が童顔だからかもしれません。

No.7

3番さん、ありがとうございます!

自分も相談所に行こうと思ってるのですが、前の職場で女性がらみでストレスが尋常ではなくなったので、退職している身の為行けません…。

また新しい職場が見付かれば探してみようと思います!

No.8

4番さん、回答ありがとうございます!
どんな風に悪用されるんですか?😯
自分もネットに晒されそうなので少し怖いですが…。

No.9

なんだその悩み
しかも、ぜいたくな 笑

なら、なぜマッチングアプリで
探そうとする


そりゃ、みつからんね。
金の無駄だし、見た目判断か 笑

No.10

こればっかりはその時のタイミングや運もありますよ
まだ始めたばかりだしこれからに期待しましょう
9人からいいね貰えてるし大丈夫ですよ🙆

No.11

真剣に結婚したいなら、気軽なマッチングアプリよりは相談所のほうが向いてそう。

No.12

オススメ動画
https://www.youtube.com/watch?v=7AebAUgtHOo
https://www.youtube.com/watch?v=1MpZV-fVU40
https://www.youtube.com/watch?v=jgsWJbhNXfI
https://www.youtube.com/watch?v=S0OwHMgpWug

婚活市場においての自分の価値をいまいち分かってないと思う。
美女はハイスペイケメンとくっつく運命にある。
美女とマッチしたいならハイスペイケメンに勝てなければいけない。
自分にはどういう武器があるのか、改めて考え直した方がいいと思う。

9人いるなら一番良い人と会ってみればいいのに。
プロフィールや写真がどんなに素晴らしくても、実際の印象を見ると詐欺かってくらい違うこともある。
だから、イマイチかなと思ってても、実際会ったら期待以上のこともあると思う。
マッチしたとはいえ、向こうが本気かどうかは会ってみないと分からないし。
せっかくマッチしても放置すればお流れになるし、放置してる間に別の男とカップル成立して退会してしまう場合もある。
9人の女性はあなたのキープということにはならない。

プロフィールも写真も見ることができないので何とも言えないけど、多分良くないんだと思う。
写真は無表情よりは微笑くらいで、何年も前の写真よりは新しい写真、よれよれのTシャツやパーカーみたいなラフすぎる格好よりはYシャツとかジャケットみたいな服の方が良いと思う。
人によっては髪色が明るすぎるとNGとか、長すぎるとNGというのもあると思う。

プロフィールに何を書くかは重要だと思う。
奇をてらったり実物以上に見せるよりは、ググれば出てきそうなプロフィール文のテンプレに則って、等身大で無難に書いた方が自然かと。

続く。

No.13

基本的にプロフィールは長すぎるのはダメだと思う。下手すると最後まで読んでもらえない。
短すぎても人物像が分からないし、やる気を感じられないのでダメ。
「〇〇はNG」「〇〇だと尚良い」などと注文書きがあると面倒くさい印象しか与えないので書かない方がいい。
まず書かないとは思うけど、過去の恋愛でのトラウマとか、女性への恨みや苦手意識をカミングアウトするのも良くない。あるいはそういったことが想像できそうな文章が一つでもあると弾かれる。
あと、受け身or優柔不断なのが感じ取れる文章は良くない。
例えば「是非~してください」「~して頂けますか?」という女性任せな書き方。
あと「時間が空けば(暇なときに)~」「気が向いたら~します」「多分~なので」という、回りくどくどっちつかずであいまいな書き方。
女性視点だと「もっとお前が頑張れよ」と思ってしまうのでいっそ書かない方がいい。
始まる前から言い訳がましいと、それだけでやる気がないと見なされる。
あと、マニアックな趣味や専門用語ばかり書かない方がいい。例えば、やってる人しか分からないゲームの略語とか。
女性が知ってる前提でしか会話できないので、書くならせめて誰が見ても分かる書き方をすべき。
加えて、マニアックな趣味やザ・男の趣味だけで固めないで、女性と共通点になりやすいポピュラーな趣味を一つや二つ、多少ゴリ押しだとしても書いた方が興味を持たれやすい。
例えば、昔飼っていたから猫好きであるとか、コーヒーを良く飲むならカフェ巡りが好きとか、そこそこ映画を見るなら映画鑑賞が好きとか。
寄せすぎるとあからさまになってしまうけど、多少は女性ウケやトレンドを意識した方がいいと思うし、趣味からデートプランまでイメージしやすい人の方が安心できる。
ターゲットをピンポイントで狙う書き方をするよりは、より多くの女性の共感を呼ぶ書き方をした方がいい。
その為には基本的に、気が利いたことを書こうと一生懸命になるよりは、『マイナスになりそうな余計なことを書かない』という方に神経を使うべきだと思う。

No.14

前職で女性がらみのストレスが尋常じゃなかったとあるけど、何があったんだろ。
男女交際のトラブルなのか、気の強い女性社員にナメられたり嫌がらせでも受けていたのか。
きちんと問題と向き合って退社したのか、放置して退社したのか。全然分からないけど。
何か問題が起きるということは、大抵、あなたの中にも至らない点はあったということだよ。
どんな経験だったにせよ、そこから学んだことや気付いたことはあるはずなので、一言で心労と片付けずに今後に生かす方向で考えた方が良いと思う。

No.15

まさに私のことだ!
体型は、ぽっちゃりに入ると思います。
顔は普通だけど、いつも笑っています。
服装はカジュアルが好きです。
身長は、低めです。
でも…マッチングアプリやってません笑
どーでもいいことごめんなさい…。
つい…。

No.16

9番さん、回答ありがとうございます。

そりゃそうですよね。
なので相談所に行こうと思ってたのですが、最近退職しているので、まずは就職先決めないことには入れないみたいです。

また就職先が決まったら婚活始めてみようと思います。

No.17

10番さん、回答ありがとうございます。

また就職先決まったら相談所検討してみます。

No.18

11番さんありがとうございます。

就職先決めないことには相談所も無理そうなので、それから頑張ります。

No.19

12番さん、回答ありがとうございます。

オススメ動画とアドバイスありがとうございます。

心労はある程度治ったので、これからのことに向き合って、前向きに考えて行こうとおもいます。

No.20

15番さん、ありがとうございます。

おいくつの方なのでしょうか?
とても気になりますが、お互い良いお相手に巡り会えると良いですね。

自分は職場が決まるようにまずは頑張ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧