- 関連する話題
- 30代の頃は仕事のストレス(主にパワハラ)で病気になり(生きる自信も失い自殺も考えてました)、仕事や病気や自分のことで精一杯で恋愛らしい恋愛をすることなく40代
- 40代後半の既婚男です(子供1人)。 独身の30代の女性を好きになりました(Aさんとします) 妻とは関係が冷えきっていますが、子供の為にも離婚はできません(
- 53歳になっても誰とも付き合ったことがないってそんなに引きますか? 53歳で未婚ですが、それどころか彼女が出来たことすら一度もありません。 女性との交際を夢
良い治療法ありますか?いつも悪いことしてないのに、恋愛結婚友達職場、対人関係うま…
良い治療法ありますか?いつも悪いことしてないのに、恋愛結婚友達職場、対人関係うまくいかず傷つくことが多いです。
新しい回答の受付は終了しました
たぶん、主が普通に話しているつもりでも、相手から笑われる事が頻繁にあるなら、それは普通ではないんだよ。
まぁ、人の話し方を笑うのって正直性格悪いと思うし、どうかと思うけど、どうしたって一定数そういう人はいるからね。
主、自分が話してる感じとか客観的に見たことある??
一回人と話してる時、自分を録画しみてるといいよ。
私もプレゼン前とか、自分のプレゼン録画してみるんだけど、やっぱ客観的に見ると、あ、ここ変だな直そうってなったりするから。
あと、主からの返信読んでみて、やっぱちょっと卑屈だなーって思うし。
そういう雰囲気とかって相手に伝わってしまうんよね。
まずは口角上げる練習からしてみたらどうだろうか。鏡みて笑顔の練習とかね。
顔の造形関係なく、人に好印象を与える笑顔ってあるし。
いつもニコニコしている人の周りには、やっぱり人って寄っていくよ。
そういうトレーニングしてるところってあると思うよ。
まぁ、自分で鏡見てニーってするのが一番手っ取り早くて安上がりだと思うけどね。
んー。
あと、こういう子が苦手、こういう雰囲気の子も苦手って書いてるけど、結局仲良くなる前にその子の表面上の物を見て苦手意識持って嫌ってるわけじゃん??
それって、主の事笑った子達と何が違うんだろ?
相手のことを良く知りもしないで決めつけて苦手って、相手にも失礼だと思うし、そりゃ仲良くなれないさ。
悩み癖があるのはまぁ、しょうがないとして、それを解決に向けて何か努力してる??
ずっと同じことで悩んで、アドバイスしても、「いや」「でも」「だって」「むり」って言ってない??
流石に主の事を好きでお付き合いした人でも、疲れちゃうよ。
冒頭の相談のところに、悪いことしていないのにって書いてあるけど、本当に自分に反省すべきところってない??
他の人の相談のろうと思って、このスレ来たんだわ。
また主のスレだと思わずにね。
主がどんな人か気になるって人は、もう下のリンク2つとも見てくれ
https://onayamifree.com/viewthread/3216083/p3/
https://onayamifree.com/viewthread/3214510/p5/
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧