関連する話題
部下が試用期間で退職
来週、兄を捨てます
わたし、結婚の御祝いもらってないんですけど…

異常なまでの猜疑心(長文)

No.21 09/07/05 06:02
通行人21
あ+あ-

うちの旦那も介護士をしています。「年のいった人達は将来介護士に面倒を見てもらう立場になる」「その際にはお金がかかる」っていうのを一番、わかってらっしゃるのはわかります。ですが、言い方しだいなんですよ。いくら自分の親でも年上の人間です。「私の方が詳しいから」って介護や老後のお金の話をされたんじゃ親のプライドが傷つきます。 それを主さんは理解していただけますか?うちの旦那は理解できませんでした。旦那の仲間の女性介護士もです。介護士として働いてきて「助けてあげてる」という上から目線の考えがあるからと「介護士」という立派な仕事をしているっていうプライドがあるから、「詳しい知識がある」って態度で、人を見下した説明をするんです。介護士仲間なら主さんの考えは理解してもらえるかもしれませんが、普通の人は嫌悪感を抱きます。それなのに、あなたのお母さんはすばらしいです。娘の怒りをうまく押さえ、お父さんとの関係を悪いものにしないように「あの人はそういう人だから」って、あなたをなだめている。あなたも、でしゃばった態度はせずに、お母さんのような方になってください。両親のお金や老後の話の助言はその後で。

21回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧