注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

年寄りでも並べ💢

No.31 09/07/11 10:52
通行人3 ( 39 ♂ )
あ+あ-

勘違いされてる方が多いようですが、お年寄りの皆が割り込みするわけじゃないという事は、解りますよね❓その土地・地域で多い少ないが有りますがお年寄りにレベルの差があるのです。何を言っているの!お年寄りに失礼でしょ?って思うかもしれませんが、皆さんが想像するお年寄りのイメージとは、今は、違います。解りやすく言うとダメな若者がそのまま歳を取ってしまった感じです。レベルの高いお年寄りは、本当に尊敬できる人生の先輩ですが、レベルの低いお年寄りは、惨めに思います。適当に生きてきたからこんな惨めな余生になったんだよ!ってね!その人、その人の生き方が余生に繋がってしまうので一生懸命に頑張って生きないといけないな!とレベルの低いお年寄りを見ると思います。

31回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧