注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

親に妊娠の事を報告してくれません。

No.22 09/11/03 16:37
お助け人22 ( ♀ )
あ+あ-

私は旦那さんの気持ちわかる。

だってできたばかりで周りが騒ぐのは鬱陶しいと思ってしまう。

夫婦のプライバシーだし、まだちゃんと育つかわからないのに、舞い上がりたくない。
幸せは旦那とだけ分かち合いたい。
妊婦だからと気を遣われるのもいやだし、そっとしておいて欲しい。
私の夫はペラペラしゃべりたい方だったから、何回もクドイくらい口止めしておきました。
昔みたいに、稲刈りの手伝いとか田んぼの世話とかするわけじゃないし、あえて報告しなくてもいいかと思う。

30歳過ぎのオバサン女の私でも思うくらいだから。
主さんの旦那さまは浮気もしてないし、親と不仲でもないと思う。

ただ単に、自分たち夫婦の事に周りが関与してくるのが面倒なのだと思う。
せっかくの妊娠生活の雰囲気が台ないし~とか思っちゃいますけど。変ですか?

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧