注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

結婚決まったけど悩んでます

No.49 10/10/07 08:37
通行人49 ( 37 ♀ )
あ+あ-

結婚の話が出た時に、専業主婦希望だから働かなきゃいけないなら結婚はしない、と彼に話して了解取った上で進めましたか❓銀行を辞める話も妊娠じゃなければあえて正社員を辞める必要は無い…と大抵の人は考える思いますので、主さんが舞い上がって結婚するなら辞めちゃえ😁って働きたくないから辞めてしまったような印象を受けました。それに同棲してるのであれば、2人で○百万貯まったから式を挙げれるから結婚しよう…という事になるのが自然だと思いますが、主さんは式が無いのが不満そうだし、家具等は祖父に買ってもらう…ってのもどうかと。まず結婚の前に2人で貯金でしょ💰と思いますが。主さんは彼や彼親に働かされるだの被害妄想的ですが旦那が病気等で全力で家計を支えなきゃいけない時だってくるかもしれないのに結婚をあまり現実的に考えてないし、彼もハナから主さんをあてにして9万稼いでこいとか具体的な額をあげてきたり家族を養っていく気持ちも薄く、これもまた結婚を現実的に考えてませんよね。結婚はどれだけお互いに支え合い協力しあう気持ちが深いかが大事ですから、その辺をきちんと確認しあったほうがいいと思いますよ。

49回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧