注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

アスペルガー症候群のパートナーの人

No.50 11/01/30 23:19
通行人3 ( 36 ♀ )
あ+あ-

発達障害は流行り廃りじゃないです。
只、診断基準はあるが適切に診断されていない方が多い実情は認識しないとなりませんね。
10人に1人が発達障害と言われる現代、既に発達障害と言う括りでは対処出来ないと思います。
知的障害のない、日常生活に差して支障のない発達障害者は山ほどいて、それを特別扱いは出来ない。
二次障害を生まない為に、正しい発達障害の知識を身に付け、広める。
特別視されなければ、自らカミングアウトする事も、治療や療育に力を入れる事も恥ずかしくもなく、難しくもなくなる。
家族も共に闘えるし、本人も自覚が芽生え前向きになれる。

欧米より遅れていますからね、早く追いつくと良いのに、と考えます。

50回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧