注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

平成生まれの子が怖いです

No.43 11/03/04 05:33
通行人43 ( ♂ )
あ+あ-

自分の個性を出すことと我を通す事の区別がついてないのにいっちょ前に社会人ぶるからたちが悪いんだよね。
自分が失敗して分かることとかも教えてくれない先輩のせいにするのだけは得意で。
一通り先輩の力借りずに仕事できるようになるまで3年はかかる。
自分が知らないだけで自分の分のミスった仕事とかこっから先はまだまかせられないなと思う仕事、その他処理は他の誰かがやってるのにね。
それに気がつかずにのうのうと人のせいにばかりする新人社員は気がつかないバカのまま能力を開花出来ないのを人のせいにしながら歳だけ重ねるか、自分で気がついて感謝し、態度を変えて仕事に打ち込み、社内の人間とうまくやっていくかで出世のスピードが全然違ってくる。

敬語、態度、人とのコミュニケーション能力なんかは頭の回転が速い能力のある人間なら対応できるからな。
いいわけで、なんでも人のせいにしながら生きている新人なんてつぶされて終わり。
先輩だって、庇うなら新人で仕事できなくても駄目でも自分になついてくれる方が庇いたくなるし、かわいいに決まってる。さらに仕事できるなら万歳。

そういう理屈じゃない事までは読めないから新人なんだろうけど目上の者に対する態度は良くして当たり前、敬語は使って当たり前。

海外では、英語に敬語なんてないとか言われてるけど、それに値する言葉は存在するし、目上の人間に嫌な態度とる奴なんていない。
日本はおかしいとか言ってる方は海外で働けばいいと思うよ。
郷に入っては郷に従えない人間が海外で成功する例は稀。

43回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧