注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私は保育のプロなのに😠

No.5 11/04/13 07:59
めろ ( 23 ♀ NGe5Cd )
あ+あ-

呆れます。。

主いくらか実親や義母、世の中のママさんたちをバカにしてません?
保育士ではプロかもしれないけどそれが全て育児で合ってるかなんてわかりません。
絶対の自信とかよくいいきれますね。
実母や義母さんはアドバイスしてくれてるのに。


私は看護師です。
保育や医療を勉強しました。
でも実際、仕事と育児は違います。
いくら看護師でもいざ自分の子供が熱出したり、言うこときかなかったりしたら戸惑います。
実母や義母は頼れるし、育児では私よりプロだからたくさんアドバイスもらいます。

もう少し周りに耳を傾けるべき。

保育士の自分がどんだけ偉いと思ってるんですか❓
保育士や看護師じゃなくても、しっかり育児してるママさんたくさんいます。

私も子供いますし、主人や親に医療のアドバイスされてもイライラしませんよ。

勉強したからいい育児ができるとかは違う。
学校ではマニュアル通り、育児は臨機応変にです。


私も1児の母親として、看護師として主のカキコミを見ていい気はしません。

5回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧