注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

音信不通の鬱彼を待つ

No.25 11/05/01 00:41
お礼

≫20

通行人1さん。お返事ありがとうございます。

私も年明けにパニック発作が起き、パキシルを服用していました。幸い2カ月ほどで発作が起きることが減り(原因の高速道路を回避したため)今は飲んでいません。

そのこと(パキシルの服用)を彼に伝えると、今までになく速く返事がきました。「パキシルはいい薬だけど、無理しないように」と。

彼は休職経験もあるので、おそらく服用していたんだと思います(今回の再発で服用しているかは不明ですが)。彼は会っている回数のうち3分の1は涙を流しています。最初は不思議で感性が豊かなのかな、と思っていましたが、今は合点がいきます。

薬によっていろいろ精神状態にも影響するのですね。私はパキシルを飲んであまり変化は見られませんでした。ドグマチールも飲みました。とん服のリーゼだけは、てきめんに効果がありました。

彼はいいお医者さんに恵まれたと過去に言っていたので、その点では安心しています。貴重な体験談、ありがとうございます。

25回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧