注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

初孫として、扱われていない⁉

No.111 11/05/07 04:21
通行人111 ( ♀ )
あ+あ-

私は、主さんの気持ちわかりますよ。
私は関東で、主人は関西です。

最初の子が産まれた時は関東に住んでいて、主人の親は離れていたせいか孫に対してイマイチでした。

主人に少し文句を言ったけど、庇うだけ。

主人は私を「温室育ち」と言いますが、育ってきた環境が違うから諦めました。

結婚は諦めの連続です。

付かず離れず、頑張りましょう。

111回答目(117回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧