関連する話題
女性上司が満員電車ベビーカーに文句を言ってて悲しくなりました
子連れに冷たぃ世の中
大人から二歳半の子に席を譲ってと言われた。

人混みのベビーカー!!

No.40 11/08/07 15:39
専業主婦さん40 ( ♀ )
あ+あ-


ベビーカーやらバギーやらって、大人が楽するための物だよね💧
こないだ幼稚園くらいの子がバギーに乗せられててビックリ。どう見てもスタスタ歩けるくらいデカイ子なのに。親が自分のペースで行動したいためかよと思って引きました。

昔はそんな物ないから皆おんぶ紐でずっとおんぶだったでしょ。最近はおんぶしてる人もあまり見かけなくなったし…体力ないのかな?
私はもうすぐ出産だけど、最初購入予定だったベビーカー、やっぱり買うのやめました。首がすわったらずっとおんぶで行こうと思います。
だって、両手は空くし前は見えるし肩凝りの心配を除けば結局一番楽だと思うから。他人の迷惑にもならないし。赤ちゃんだって親と密着してた方が安心感あると思うし。

あ~こんな事書くと時代錯誤とか言われるかな😒
まぁベビーカーやバギーは便利だから使いたい人は使えばいいと思うけど、使う人側にもう少し謙虚さが欲しいよね。
性格の問題だね。
あと親の都合うんぬんじゃなくて歩ける子供は歩かせる!その方が子供のためだと思う。皆自分達の都合や大変さばかりアピールし過ぎ。

40回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧