注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

物・音に異常に反応する娘

No.5 11/10/20 17:06
通行人5 ( 36 ♀ )
あ+あ-

びっくりしてまばたきについてはよくわかりませんが、うちの娘が聴覚過敏で、やはりドライヤー掃除機、トイレの自動洗浄、他には草刈り機やドリルなど、モーター音系が苦手です。耳を塞いだりしてしのいでいますが、時には泣いて取り乱すこともあり、本人は苦痛そうです。
ただ単に大きい音にびっくりしてしまって苦手なのでなく、ある特定の音が苦手で、敏感に反応されるなら聴覚過敏ということもあるかと思います。
ちなみに娘は言葉の遅れも含めて知的な遅れはないですが、広汎性発達障がいグレーゾーンです。最初に特徴として気づいたのが聴覚過敏でした。
あと、視力的な問題からの聴覚過敏もあると聞いたことがありますが、お子さんの年齢での細かい検査は難しいかもしれませんね。

気になられるならば、小児科の発達外来などで相談されてはどうでしょうか。
地域の子育て支援センターなどでも相談できるかと思います。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧