注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

意味不明旦那と離婚したい

No.31 11/11/16 22:06
通行人31
あ+あ-

息子さんは保育園に預ける予定ですか??
できれば協議離婚の方が良いです。
時間はかかりますが2人で決着がつくと思えません。
そして証拠があるのでしたら接近禁止を出してもらって下さい。
手を上げたことが無い人でも離婚になると
勝手に子供を連れ出し何をされるのか分かりませんから。
保育園に預ける予定があるのでしたら
園側の方に離婚調停中なのを言っといた方が良いです。
義親や旦那が迎えにきて勝手に連れて行く場合があるので。

文章を見ていたら旦那さんが若すぎたんだと思います。
家でゲームをしたり家が勝手に綺麗になってたり・・・
働きたくなくて主さんを働かせ
家のコトも全てやらせるつもりでいるんだと思います。
家政婦になってしまう前に離婚した方が良いです。

31回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧