注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

妊娠…意見をください

No.10 11/12/26 17:05
通行人10
あ+あ-

友達が亡くなった悲しみを彼が乗り越えさせてくれてた訳じゃなく、あちこち遊びに連れて行ってもらって現実逃避してただけ。

お友達の事と、ご自分の妊娠の事は、切り離して考えるべき。

出産か中絶かの件と絡ませてたら、賢明な選択は出来ません。

お腹の赤ちゃんの件も、
まるで悲しみのヒロインにどっぷり浸かって、
『何故私だけ…普通の結婚がしたいのに…』などと涙でくれていらっしゃいますが、
普通の結婚で祝福されたいならば、普通の人が踏む手順を間違えないように。

被害妄想激しそうだけど、
同情出来る所が一個もない💦

その状況でメンヘラ拗らせてたら出産、育児、ましてや間もなく中学生の親になるなんざ、とても無理。

10回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧