注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

子供の塾✏

No.22 12/02/17 08:46
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-


うちは今年受験です
3年間塾行ってません
地元の高校は受かるのわかってて 隣まちのレベル上を目指してます

3年になって受かりそうなギリギリの高校に行くと言い出し

親は地元に行くと考えていたので 〇〇点いかなければ諦めなさいと言ったら
自分できっちり成績上げました

まだ受かるかはわかりませんが

うちはお金かけませんでした 大学行くと言われたら困るので

でもインターネットでプリント作成したりはしましたょ

旦那が勉強教えたりもしましたしね

本人が本気にならないと個別だろうが集団であろうが駄目だし
基礎があれば後は
自分で本気になれば
なんとかなるんじゃないでしょうかね?

本人が受かるには
自分のランクだと後何点あげないと駄目だと理解しないとやる気スィッチ入らないんじゃないかなぁ?

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧