注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

バツ2になります。経験された方希望を下さい。

No.63 12/02/19 23:42
まい ( ♀ vFjo )
あ+あ-

お子さんは母親の幸せをいつも願ってます。再婚は本心は反対でも、あなたが幸せになってくれるなら…そう思って賛成したのだと思います。それなのに暴力を受けて…。完全トラウマでしょうね。お子さんはあなたの様子をいつも見てたんですよ。次女の発言が悟ってます。あなたはお子さんではなく新しい旦那の顔色を伺って日々暮らしていたんでしょうね。子の心親知らずではなく、これからはお子さんの事をよく見て親の心子知らずで強く生きてほしいです。辛い経験がある人ほど強くなれると私は思ってます。

63回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧