注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

介護経験のある方、助けて下さい!

No.4 12/04/08 16:37
通行人3 ( 31 ♀ )
あ+あ-

もう一つ。

本人がトイレに行く意志がなくても、3時間に1回くらいの頻度で「いちようトイレに行っておこう?」と言って、連れていってました。
マメに行く事で、1回の尿の量が減りますし、体が3時間に1回のサイクルを覚えるようにもなってた気がします。
言葉は悪いですが、お父様を上手く口車に乗せることができたら、少しは効果的かと。

お父様も漏らしてしまう事できっと傷ついています。大人になってのお漏らしは、見られるのが家族だけだとしてもショックなものですから。
でも上手いやり方が見つかりトイレが成功するようになったら、きっとお父様も積極的に協力してくれるようになると思います。

4回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧