注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

毒親を持つ方!

No.4 12/07/27 17:29
お礼

≫1

1さんありがとうございます。
種類が違う毒親ですか。大変ですよね。

諦め肝心ですよね。なんだか知人や幼なじみの家庭と比べたら全然違うし、でも最低限のことは考えるだろうと思ってたけどほんと考えるのも無駄ですね。

離れてるのをきっかけに疎遠にします。

帰り際、一生帰らないと思う。とは話してきました。

お金は親には内緒にしてます。葬式代すらないと思うのでその時の分だと思って。
絶対言わないと妹弟と話してました。当てにするの分かってるから。

家を片付けろと言えば、処分するにもお金がいるとか、体力もないし、ばっかりでほんと嫌な気持ちにしかならないし私たちには負の遺産そのもの。

妹にも帰らないつもりだし、もう話すつもりもないから。ごめんねとは昨日話しました。

ほんとこんな親居るんですね。
恥ずかしくて親友にすら相談できないのでつらかったです。

父親は長女である私に精神的に依存してくるので鬱になります。家に行っても私達家族、私の娘の写真しか飾ってないです。

妹家族、孫の写真すらないです。

差が激しい。けど金銭的な支援は絶対ないですし、買い物行けば私が払うのが当たり前、引っ越す時にテレビをくれと言われたり。私が買った物だし、車までくれと言われました。

150万もした自分の車をただで譲る気にもなるわけないですよね。どこまで図々しいんだと父親にも嫌な気持ちにしかならないです。

離れた土地に嫁いだのは離れていいからだと考え、疎遠にしたいとおもいます。チョウジョだから。とゆう言葉にはもう縛られたくないです。

ありがとうございます。1さんも種類の違う毒親大変かと思いますが精神的な部分もきをつけてくださいね。ありがとうございます。

4回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧