注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

ストレス性腹痛

No.1 12/10/29 17:53
お礼

それから今でも娘は朝早く起きてるのに娘は「ママと同じ3時に起こして!本当にお願いだから」と最近毎日お願いされます。
だけど、そんな早くに起こすのは可哀相だから5時過ぎに起こしますが、「なんで起こしてくれないの?起きなかったら何してもいいから絶対に起こして」と言われます。
夜遅くなった時には、もっと遅い時間に起こすのですが、そうするとワンワン大泣きをしてしまいます。
でも、これ以上早く起こすのも可哀相で…

病院の先生には、大変だけど、もっと沢山愛情かけてあげてと言われて、どうすればいいか…

毎日ハグもキスもしてるし言葉でも愛情を毎日伝えてます。大好きな事も沢山沢山伝えてます。
寝る時にも娘の方を向きながら娘に触れて寝てるし、話も寝る前に聞いてあげてるつもりです。
どうすれば宜しいでしょうか?

最初
1回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧