注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

頭がおかしいのでしょうか?

No.50 12/11/11 01:56
専業主婦さん50 ( 32 ♀ )
あ+あ-

確かに沢山母乳が、むせる程出てると言うても、子供さんは本当にお腹一杯に飲めているのでしょうか?

病院や市役所や保健センターなどに行っても、特に異常があるわけじゃ無いって言われるんですよね?

なら尚更、私の経験上、お腹が空いて泣いている様に思います💦

赤ちゃんは、上手に飲めたら結構寝てくれたりするんですよね!しかし、大きくなるに連れて、母乳だけじゃ足らなくなってくるんですよ😥
私も二人息子いてるんですが、母乳あげても泣き叫ぶ時があるんですが、やはり母乳たりてなくて、フォローアップミルクあげたり、離乳食あげたりして泣き止ませましたよ✨


なかなか初めは上手く食べてくれなかったんですが、何度も何度も繰り返し挑戦していくうちに、一口二口…と増えてやっとパクパク食べれる様になりました🙇
8ヶ月の赤ちゃんなら、もしかすると母乳だけでは足りて無い可能性が高い気がします🙇

確かに身長や体重は平均かもしれませんが、赤ちゃんにとっては、もっと欲しいから、永遠と泣き続けているのかもしれません💦

今一度、ミルクを飲める様に練習してみては?飲める様になれば、もしかしたら、嘘の様に泣きやむかもしれませんよ?
哺乳瓶が嫌がるならマグマグやスプーンを使ってみては?

色々挑戦してみてください!

50回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧