注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

絆を深めて欲しい

回答15 + お礼1  HIT数 1996 あ+ あ-

プリセウス( 36 ♀ IuNUw )
13/03/05 20:47(最終更新日時)

よく携帯を見るか見ないでレスを立てている人がいて、そのスレには旦那さんの携帯に幸せはないとか、他人の物を勝手に見るのはおかしいとか、他にも色々ありますけど、何故、旦那さんが他人扱いなの?
そんなにも旦那さんと距離がある夫婦ばかりなんでしょうかね?
携帯以外にも、旦那が何を考えてるかわからないや、行動がおかしいなど、あまりにも夫婦らしくない意見が多いので、びっくりです。
相手が何をしてるかもわからない、何を考えてるかもわからないなんて、夫婦でいる意味がないですよ。
結婚する時に一生この人と生きて行くと決めた仲なんだから、携帯みるのも別に悪い事ではないですね。
しかもたかが携帯。
旦那さんに限らず、奥さんの携帯を旦那が見るのも別におかしな行為ではないですね!
旦那の携帯にいいことはないとか、幸せはないとか、言ってる人を見てると、可哀想な気持ちになりますね。
携帯を見て別れた人もいると思いますけど、それは結果的には良かったんじゃないですか?
信頼関係がなくなれば夫婦でいる意味、家族でいる意味はありません。
アメリカなんかでは、浮気には世間の風あたりもキツいため、携帯を奥さんが見る事に対しての批判なとは殆どありませんよ。日本人は夫婦の考え方が少しおかしいみたいですね!韓国や他の外国の文化も浮気には厳しいのに、日本だけ、浮気は文化だの、男には仕方ない事など甘い事を言ってますしね!
もっと、なんでも言い合えて、信頼関係の深い、旦那は所詮他人とか思わない夫婦が増える事を願います。
今、旦那さんがわからない!って言ってる人も勇気を出して!もっと、思っている事をなんでも話してみて下さい!関係をこれから変えて行く事も絶対に出来ると思いますよ。

No.1922418 13/03/05 00:13(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧