注目の話題
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

絆を深めて欲しい

No.1 13/03/05 00:58
通行人 ( 37 ♂ Vc36Cd )
あ+あ-

相手に黙って携帯電話を操作し、中身をチェックするような行為は、それが相手にばれた場合、確実に相手との信頼関係を壊します。
信頼関係がなくなるということは愛情もなくなるということです。
信頼関係は築くには時間がかかりますが、壊れるのは一瞬です。

承諾なく他人の携帯電話を見る行為は、個人のプライバシーを侵害する可能性があります。
よって、場合によっては不法行為(民法709条)が成立し、見られた者は見た者に対して損害賠償請求できる可能性があります。
したがって、犯罪とはなりませんが、場合によって損害賠償請求の対象となる可能性があります。


ちなみに、手紙の場合は、勝手に開封すれば犯罪になり、刑法133条は、「正当な理由がないのに、封をしてある信書を開封した者は、1年以下の懲役、または20万円以下の罰金に処する」と規定しています。


たまにロック解除して見る方もいますが、携帯電話は電子機器なので、ロックされている情報を見るために本人に成りすましてパスワードを使った場合、不正アクセス禁止法違反になります。


親しき中にも礼儀あり。


そもそも携帯を見ないと信頼出来ない関係なんて薄っぺらいと感じます。

最初
1回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧