注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

土木作業員への罵声

No.51 13/03/15 16:04
お礼

レスありがとうございます。

本当に、ここにレスくださる皆さんは温かい人ばかりで、こんなに励まされるとは思いもしませんでした。
お陰で、また誇りを持つ事が出来ました。

本当にありがとうございます。

どんな仕事をする上でも、皆さんがおっしゃってくれてる「誇り」を持つ事が大切なんですね。


No50さんの旦那さんも震災の復旧作業に行かれたんですね。
お疲れ様でした。

わたしもその時、復旧作業に3ヶ月間携わりました。
そして現地で職業を問わず、復旧作業をしている方々と何度か話す機会があったんですが、やはり皆さん不眠不休で作業にあたられていました。

そして、話をする人全員が疲れているはずなのに「疲れた」「休みたい」「帰りたい」等一言も言わず、被災地の一日も早い復旧の為と、作業にあたられていましたよ。

当然、阪神淡路大震災の復旧作業時も同じでした。

わたしは、こういった災害復旧の作業にあたった時、復旧作業に携われる仕事をしていてとても光栄に思いました。

仕事と言う形でも「少しでも被災地の力になりたい」という希望を叶えてくれる仕事ですから。

51回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧