注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

家庭の悩み

No.9 13/03/27 23:28
お礼

皆様ありがとうございますm(__)m

姉に明日報告させていただきます。
姉から何かいい方法ないかなぁと相談されて、以前こちらの掲示板に登録したのを思い出し投稿しました。
いろいろな情報いただき感謝しています。

姉の旦那さんは、姉の2歳下なので36歳です。
子供は欲しいと思ってたけど、姉の心身を第一にと考え、言い出さなかったみたいです。

病院へ相談がいいみたいですね。
姉は流産した時に、医者から3度流産するなら検査したほうがいいと言われたらしいです。

昨年に妊娠を考え産婦人科に行ったらしいですが、子宮の中も綺麗だし、まだまだあなたの年なら大丈夫だよと言われたみたいです。
姉はパソコンが使えないので、私も少し調べてみましたが子作りを始めて2年たつと不妊らしいので、姉の場合は不妊外来でないと思うのですが…

以前行った産婦人科でなく、違う産婦人科に行ってみればいいのでしょうか?

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧