注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

猫の咬みぐせ

No.6 13/11/05 12:21
通行人6 ( 32 ♀ )
あ+あ-

3ヶ月のオスならヤンチャ盛りだから好きなように遊ばせてやればいいです

半年ぐらいになれば獣医と相談し去勢をした方がいいです
これで落ち着きが出る場合が多いです

可愛がるのも猫が喜ぶ方法でお願いします
触られる事が嬉しくなれば抵抗して噛むのはなくなります

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧