注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

常連客に嫌われてます。

No.22 13/11/17 01:57
お礼

≫16

ありがとうございます。
重点は確かに立ち位置があります。私はメインは調理担当なので、なかなか忙しい時にお客様と関われなくなることもあるから
少しでも覚えてもらえるように自分なりにお客様の顔や名前や、好きなお酒などの特徴を覚えて
自ら食事を運ぶ時の流れで挨拶がてらのお話をする事で、この店員さんは覚えているんだなと思っていただけるように頑張ろうと決めてます。

うちの店は一人で来てもスタッフとみんなで賑やかにやろうと言うコンセプトなので、お前の持ち前の明るさでグイグイ行ってよ。と店長からも意見をもらって頑張ってます。

22回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧