関連する話題
夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな
復讐しました
妻の秘密を知ってしまいました。離婚かな

夫婦の関係が疲れました

No.15 14/01/09 00:24
専業主婦さん15
あ+あ-

人間の本質って話し合って変わるものじゃないですよ。

元々きちんと話し合って、家事の分担について納得もし、最初はやってたけどやらなくなってきた…というなら変えようもありますが、最初からやる気の無かった人を変えるのは99%不可能と言っても過言ではないです。

私は自分が結構ズボラなのと、結婚なんて面倒なこと極力避けたいと思ってた人間なので、マメで・よく動き・料理もできて・綺麗好き、な旦那と出会わなければ結婚なんてしなかったです(笑)

結婚してほしいと言われてからも、共働きなら家事の分担は当然、将来的に親の面倒や同居はどうするか、家計の管理は私に一任で良いか、等々納得いくまで話し合って結婚できると決断しました。

主さんが今になって重要に感じることでも、うやむやで結婚したんだとすれば旦那さん一人の責任では無いですからね。

その辺を理解した上で、最初にしっかり話し合わなかった私も悪いが、もう堪えられない、今のままでは夫婦は続けられない、そうハッキリ伝え、旦那さんが変わる意欲を見せ行動が伴えば夫婦継続、ダメならスタート時点で間違っていたと捉えて離婚、主さんが納得できる人生を送るためにはそれしか道は無いように思います。

15回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧